見出し画像

当世書生気質

当世書生気質とうせいしょせいかたぎ 1885-1886(明治18〜19)
坪内 逍遥つぼうち しょうよう 1859〜1935
写実主義

新選名著復刻全集 近代文学館

坪内逍遥 26歳。

ほんの少し新しい絵柄になってきたような気もするけれど、やはり江戸の浮世絵。

ところで明治に入ってかれこれ17年も過ぎているのになぜ?とちょっと不思議に思った。

と、調べてみたら、やはりそういった感覚をもったのは私だけではなかったようで。

当時、「古いのはやめて新しくしよう」という意見はあったらしいけど、庶民からのブーイングで結局は慣れ親しんだ浮世絵にしたのだとか。

現在とよく似ている。今は過渡期。あと少しで古いものが消えていくと思う。