見出し画像

92歳「リュック」が出てこない

92歳の父

腰を痛めてから
週に2回リハビリの人が
来てくれている

2000年生まれの女性で
私の娘と同世代

父は孫娘と重なって
可愛くてしょうがないらしい

彼女が父を気遣って

転んだ時に危ないので
両手があくかばんで
出かけてくださいねと
アドバイスしてくれたとのこと

父は
「いつもリュックだから大丈夫」
と言いたかったらしいが

リュックという言葉が出てこず

えーっとなんだっけ、なんだっけと
考えあぐねたあげく 

出た言葉は

「いつもランドセルだから大丈夫!」

彼女は笑い転げ
施術がしばらくできなかったらしい

ずーっと笑ってるんだよ
こっちもつられて
涙流して笑ったよと
父が言う

なんだか楽しそう 笑

若い人の空気が入るっていいな

私もこの話を聞いて
92歳の父が
ランドセルしょってるところを想像して
ひとしきり笑わせてもらった


++++ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ++++

読んでくださって
ありがとうございます

はな


鑑定の詳細は公式サイトからどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?