記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

第13回 夜鷹の野ざらし

みなさま
あけましておめでとうございます。
(遅ればせながらですみませんm(_ _)m)
昨年は大変お世話になりました。寄せられるスキとフォロー、応援のお言葉に支えられ、投稿を続けられています。心よりお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

早速、昨年最後の。(まる)のイラストの振り返りから!
とっても好きです。
色合いがきれいだから、爽やかだから、どことなくかわいらしから…根拠は尽きません(。>ㅅ<。)
しかし、何より1番は「何を描きたいかわからない」が伝わってくるからです!(^^)b
落語のストーリーや僕が感じたことを真摯に受け止め、必至に悩んでくれた試行錯誤が伝わって、とっても嬉しかった☆★☆!

次回の。(まる)のイラストは、14日(木)に公開予定です。

そして、新年一回目の伝言ゲームのテーマは橘文吾さんの「夜鷹の野ざらし」です。

○落語会
ワンコイン寄席
会場:連雀亭

2020年12月半ばの公演とあって、半数にした客席はほぼ満席。客席は明るいおじさま達が大半。しかし、「文吾ちゃん♪〜よね♪」と開演前に話すおねいさまの声もチラホラ。ご常連さんの多い会だったように感じた。

○演者、演目
橘屋文吾 夜鷹の野ざらし(改作落語※)
桂伸しん 熊の皮
柳家小んぶ 棒鱈

伸しんさんは、とっても元気で明るく、こちらの気持ちも明るくなる高座だった。師匠の伸治師匠のよう☆!

後を受けた小んぶさんは、一転その容貌に違わず迫力と重厚感に満ちた高座で聴きごたえバツグン!2021年9月下席より真打昇進が決まっています(^^)b
小んぶさん、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

※改作落語:ここでは、演者の工夫によって、古典落語を元に筋の変更や登場人物の追加を行った落語を改作落語としました。演者さんが意図を持って、古典落語に変更を加えた落語とお考え下さい。正確な定義や新作落語との違いを説明できず、すみません。

○ゲームのテーマとした演目
橘文吾 夜鷹の野ざらし(改作落語)

概要
深夜、ハチは長屋の隣り部屋に若く綺麗な女性がいるのを目撃する。女性と近付きになりたいハチは、翌日、昨夜の女性との関係や馴れ初めを隣人に問い詰める。隣人は女性が幽霊であることを告げる。さらに、女性の正体が魚釣りに行って見つけたしゃれこうべ(コツ)であり、酒をかけ弔った故に自宅を訪れて来たのだと説明した。これを聞いたハチは幽霊でも女は女と意気揚々と魚(コツ)釣りに出掛ける。女性との出会いに夢中な上に元来ガサツなハチは、釣り場で他の釣り人といくつかの騒動を起こす。騒動の後、人気のない場所へ釣り場を移したハチ。ここで念願のコツを見つけて弔いを済ませる。去り際、住まいの在処を念押しし、期待に胸を膨らませ帰宅する。
ここまでは古典落語の「野ざらし」とほぼ一緒。この後、文吾さんの工夫となります。興味を持たれた方は、文吾さんの「夜鷹の野ざらし」を目当てに寄席や落語会を訪れてみて下さい。

「野ざらし」は多くの落語家さんが持っているネタのように思われ、寄席や落語会でしばしば出会うことのできる演目。

見所の一つは、女性との出会いに浮き立つハチの振る舞い!釣りに出かけてから帰宅するまでのハチの浮かれようは演者さんの見せ所。
文吾さんのハチはそそっかしく、お調子者、でも憎めない!唯我独尊ぷりがたまらなく面白い★★★!ホシ3つです!

若かりし日にお目当ての女の子を追いかけていた時の気分を懐かしみながら拝聴。
すると、あら不思議!?噺が進むにつれて、かつての自分とハチのウキウキが頭の中が見事に重なる!身体の中のトキメクところまで思い出せました(^^)vドャ

見所の二つ目は、文吾さんの工夫(> < )!工夫によって、未体験の「野ざらし」を聴けた!しかも、物語として矛盾がない!さらに、しっかり落語を聴いたという充足感もえられ、ダメを押されたo( ›_‹ )o

文吾さんの工夫とは何か?夜鷹がどこで出てくるのか?物語にどんな影響を及ぼすのか?ぜひ!文吾さんの生の高座を聴きに行ってみて下さい!

「野ざらし」は雲田はるこさんの漫画『昭和元禄落語心中』でヒロイン思い出の演目として扱われています。テレビアニメテレビドラマにもなっているので、これらの作品を気に入った方は、ぜひ生の高座にかかる「野ざらし」もご覧あれ(^^)♪

○まとめ
・若かりし日の女性を追いかけるドキドキとワクワクを思い出した。
・文吾さんの工夫に大満足した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?