見出し画像

2020.10.29 昨日のこと

秋晴れが続く10月。
今日もせっせとお洗濯。

◇ ◇ ◇

頼んでいたデスクが届く。
頑張って組み立てして、無事完成。

譲ってもらったチェアにもぴったり。

これからは、リビングではなく、PCでの作業や、書き物を自分の部屋でできそう。
作業が捗るかは分からないけど、自分だけのスペースが出来た気がして嬉しい。

◇ ◇ ◇

やりたいのに面倒で手が出ないことについて、考える。
面倒を分解していくと、どれも物事への取り掛かりのハードルを勝手に高くしているようで、もう少し簡単な方法を見つけ出してみると、意外と容易だったりする。

最近は読書したいのに面倒だと思ってしまっていたが、1日10分だけでいいと思いやってみたら、案外簡単に10分が過ぎた。
無理して一気読みしなくても、すきま時間にちょこちょこ読めば、それは積み上がっていくもの。
10分ならそれほど面倒ではなくて、抵抗感も少ない。

少しずつ、自分の面倒を分解して掘り下げてみようと思う。

◇ ◇ ◇

早速デスクで作業する時間が増える。
自分用のデスクを持つのは、大学時代以来かもしれない。
やっぱり自分だけの場所という感じがして、使いやすいし愛着が湧く。
おうちにいる時間も多いので、これから工夫して過ごしやすい空間を作りたい。

◇ ◇ ◇

それじゃあ、またね。

サポートくださる方がいたら、こんなに嬉しいことはありません。 あなたの役に立てたのならよかったです。