見出し画像

2020.10.25 昨日のこと

朝から雲ひとつない晴天。
洗濯物がよく乾く。
部屋を換気して、掃除機をかける。

一通り家事をしたら、急に眠くなってしまい、1時間くらい昼寝。

◇ ◇ ◇

少し遅めの昼ごはんのため、近所のお店に立ち寄ると大行列。
仕方ないので、別の店に。
たくさん食べ過ぎて、全然お腹が空かない。

買い物をして家に帰ると15時ぐらいで、もう西日が差している。
日が暮れるのも早くなるわけだ。

◇ ◇ ◇

夕方にも少し寝てしまい、昼寝ばかりの1日。
でも、罪悪感はなくて、気持ちがいい。
それは日曜日だからかな。

◇ ◇ ◇

Twitterで「断捨離がひと段落すると、急に手持ち無沙汰になって、何をしたらいいのかわからなくなるけど、それは次のステップに移行する合図」というような呟きを見た。

まさに、今のわたし。
部屋が片付いて、暮らしに余裕ができはじめた一方、片付いた部屋に落ち着かず手持ち無沙汰になっている。

せっかく時間ができたのだから、今度は本当にやりたいことに向き合う時間だ。
断捨離は目的ではなくて、自分の暮らしを整えるための手段だということを、忘れてしまっていた。

今後時間を費やしていきたいことをノートに書き出し、すこしすっきり。
意識して過ごして充実させたい。
もちろん、ゆっくり休む日も必要だけどね。

◇ ◇ ◇

何か新しい方に進み始められそうな予感。
それじゃあ、またね。

サポートくださる方がいたら、こんなに嬉しいことはありません。 あなたの役に立てたのならよかったです。