見出し画像

新しいスケジュール帳紹介

こんばんは!

先日紹介した私が普段使っている文具などの記事、とても反響がよかったので、今日は先日購入したスケジュール帳を紹介したいと思います。

【KNOOPWORKS/クノープワークス】B5 WEEKLYプランナー
※在庫切れになっています。。。

今までいろんな手帳やスケジュール帳を見てきましたが、やっぱり私は1週間で予定を立てるのが一番あっているみたいです。実はプライベートはそんなに細かく予定管理していなかったのですが、買いたいものを忘れてしまったりちょっとした些細な用事をメモして忘れないようにしておきたくて、一度試しに使ってみることにしました。壁につるして、すぐに取り出る,&書けるように仕組み化もしたのでメモを忘れることもなくなりました。

画像1


記入例はこちら。
※マスキングだらけでゴメンナサイ(-_-;)

日付の入った部分にはその日の予定、THINGS TO DOには買い物リストやその週内に済ませばよいい用事を書いています。土日は前回紹介したマイルドライナーで適当に色付けしています。

画像2


今週はこれで結構充実していましたね。あまり買い物忘れ(帰宅してから、買い忘れたものを思い出す)もなくなった気がします。

使い方としては、1ページごとにミシン目が入っていて、切り取ることができるのですが、切り取ったページをどうやって保存しようかを今悩んでいます。捨ててもいいんですけど、振り返るタイミングはありそうなので半年ぐらいは取っておきたいな、って思ってます。

Knoopworksについて

Knoopworksはシンプルはものが多く、わたし好みの文具屋さんです。派手過ぎず、地味すぎず、バランスが良いデザインで気に入っています。楽天のirohado(イロハ堂)さんで多く取り扱っています。
Weekly プランナーは横レイアウトはまだ在庫があるみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?