スマホでnoteのプロフィール画像をアイビスペイントで作ろう!
いつも「みんなのフォトギャラリー」をご利用くださりありがとうございます❗
利用規約は下記に準じていますが、イラストのイメージを損なう利用や再配布をしなければご自由にご利用いただけます。
利用規約
私のイラストは、線が細いのと、モノクロが多いため、プロフィール画像にそのまま利用すると、ちょっと寂しい感じになってしまいます。
そこで、ひと手間で簡単にプロフィール画像を作る方法をご紹介。
私の道具
100均のスタイラスペン
アイビスペイントを使ったnoteプロフィール画像の作り方
スマホとアイビスペイントでイラストを描いているので、プロフィール画像加工もスマホとアイビスペイントを使った説明です。
用意するもの
・背景画像
・プロフィール画像
簡単な方法でプロフィール画像が完成するのでぜひ試して見てね。
今回は未公開イラストを利用しました。
未加工プロフィール画像
加工後プロフィール画像
アイビスペイントの使い方は説明していません。
アイビスペイントでnoteアイコン画像加工の手順
新規作成
キャンパスサイズは通常
1:1か
3:4で作ってます。
プロフィール画像に加工するなら1:1か
LINEスタンプで作業すると良いと思います。
今回はLINEスタンプで作業しました
背景画像を読み込みます
プロフィール画像を読み込みます
プロフィール画像にしたい部分を中央に配置します
投げ縄ツールで、必要な部分を囲みます
範囲選択を反転したら、カット(切り取り)します
消しゴムツールで細かい調整をします。
私は大雑把ですが、、、
JPEGに保存します
プロフィール画像を変更します
この時、背景画像をヘッダー画像に利用すると、統一感が出ます。
Twitterのプロフィール画像も同じように作ってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからもより良い作品を作るために努力精進していきます。
サポートいただいたお金は、創作活動のために使わせていただきます。