マガジンのカバー画像

手の仕事いろいろ お菓子づくりものづくり

12
以前運営していたサイトでのものづくり日記 こちらにお引越ししました 日々の手の仕事の記録です
運営しているクリエイター

記事一覧

オレンジのマフラーで気分もぽかぽかに

前回の記事で風民の友達とお茶したことを書きました 記事はこちら→ https://note.com/hanam

こけもも
1日前
14

ある日のものづくり〜お気に入りのクロスで手帳ケースを 2024.12

あっという間に2024年もあと10日ちょっと。 来年に向けてあれこれ支度するシーズンになりまし…

こけもも
2か月前
21

マグカップの茶碗蒸しでおめでとう〜2024.9

8月某日、我が娘さんの20歳の誕生日でした。 誕生日当日、ここ数年同様娘さんはお出かけかな…

こけもも
5か月前
23

ある日のお昼ごはん〜暑いときこそけんちん汁(風)で 2024.7

暑い日が続きますね〜 こけもも地方(北国)もいよいよ夏が本気を出してきました。 我が家は…

こけもも
7か月前
20

ある日のおやつ 2024.3

カマンベールチーズ、どうしようか 某日、カマンベールチーズをいただきました。 少し前まで…

こけもも
11か月前
18

ある日のおやつ 2024.4.4 〜サブレメゾンとバターサブレ

某日、佐渡バターが我が家にやってきました。 北海道在住のわたしには、普段なかなか手に入ら…

こけもも
10か月前
16

ある日のお昼ごはん〜庭で見つけたあの子で2024.5

わたしが暮らす北国もようやく春が来ました。 やっと雪がとけた・・・と思ったら桜や野花、たくさんの木々が一斉に芽吹きだし 一気に季節が変わりました。 その早さにちょっとびっくり。 先日、庭で落ち葉や花殻を拾っていたところ、こぶしの木の下に どこかで見たことのある物体が・・・ これはきのこ?もしやアミガサダケでは? 家に帰ってネットでチェック。 うん、これは・・・アミガサダケでしょう! 庭でときどきキノコを見つけることはあれど、食べれるものなのか 特定に自信がないのでスル

2024.1.1 わが家のお雑煮

2024年になりました。 新年あけましておめでとうございます! のんびりとしたお正月のはずが…

こけもも
1年前
17

ある日のおやつ 2024.1

先日購入したりんご・グラニースミス(詳しくは 愛する人に送る歌 Now and Then 参照)がま…

こけもも
1年前
17

ある日のお昼ごはん 2024.2.24

2月のある日のお昼ごはん 買い物(かいもん)マガジンさんがインスタのストーリーにあげてい…

こけもも
1年前
15

ある日のお昼ごはん 2023.10

10月のある日のお昼ごはん 知人から茅乃舎のだしパックをいただきました。 同封されていた冊…

こけもも
1年前
18

ある日のお昼ごはん 2023.10.7

ある日のお昼ごはん 10月7日 すっかり寒くなってきました。 あったかいスープが恋しい季節。…

こけもも
1年前
6