見出し画像

オタクのたのしみ図鑑⑤

オタクのたのしみ図鑑⑤いよいよ最終回!
推し事を通して感じる『たのしい』を絵と文で綴っていきたいと思います!

『ら』乱舞

オタクには時として自分でもびっくりするくらい踊りたくなる時があります。(心の中で)
心踊る出来事は自分に降り注いでくることもあれば、応援している誰かに降り注ぎそれを受け自分のことのように乱舞したくなることも。
嬉しい時は心のままに踊っちゃおう!
レッツエンジョイ『今乱舞!』

『り』リピート

『もう一回観よう』これは観劇などで劇場に脚を運ぶことだけでなく、Blu-rayのすきなシーンをもう一回浴びよう、面白い漫画をもう一度読み返そうなどなど。すきを繰り返し自分の中で咀嚼していく行為のことでもあります。

すきを繰り返し浴びて深めることは人間の知的好奇心を満たすと同時に、それをすきだと感じている自分の気持ちを肯定する行為でもあると思います。
『もう一回!』そうしたい何かに出逢えたことが何よりもしあわせなことですね。

『る』類は友を呼ぶ


すきなことを深めていると自分に似た感覚を持った方に出逢えることがあります。
『こういう所が素敵だと思った』『あの動きがらしくてすきだった!』などなど、すきポイントを語っていると(実際にもSNS上でも)
『あ!それわかる!!いいよね〜!』と共感したり、共感してもらえたりすることがあります。

実際にお会いしたことはなくても共感しあえたりすきを共有できたり。そういうひとときを持てたことが何よりも幸福であり、しあわせが何倍にも膨らんでいく奇跡みたいな瞬間だといつも感じます。

『類は友を呼び、オタクを呼ぶ。』

お正月にやりたいオタクことわざカルタ仲間入り決定です。

『れ』レポ

体験した素敵なことや感じたことを他者と共有するツールが現代には溢れています。
情報を主体的に自分らしく受け取ることを心掛ければ、なんともしあわせな『すきのおすそ分け』
をいただけるこの世の中。
誰かのレポはどこかのオタクの命を救う。素敵なすきのおすそわけに出逢った時『あなたというフィルターを通して綴られた素晴らしき瞬間をありがとう!その感性にハートマーク♡』と感謝の気持ちを込めていつもいいね!しています。

『ろ』ロードオブザご贔屓推進委員会

『明日海さん、なんか気になるかも。』『明日海りおさん初めてみたけどすごく素敵だった!ファンになりそう〜!!』なんていうつぶやきをみかけると『はぁっ!!わかります!!素敵ですよね!!!あなたはとっても素敵な出逢いをしたのですね!!よかったらこんな素敵なコンテンツありますよ、ファンクラブもあって…!!!』と『ご贔屓への道』をぐいぐい後推ししたい気持ちでいっぱいになります。
ですがいつもそうやってグイグイ行きたい気持ちは抑え、押し付けにならないように、だけど何かのきっかけになったらなと一縷の希望をかけて『いいね♡』を押してみたりしています。
沼堕ち寸前のあなたに届け!素敵なご贔屓への道を迷わぬように照らす、オタク精一杯で最上級の愛を込めた『いいね♡』なのであります。

『わ』沸く

何か情報が解禁された時など、自分の応援している界隈が沸く瞬間があります。
それはなんともしあわせな心に火がつく瞬間であり、1人で沸いてもみんなで沸いてもとにかくアツアツ!激アツな瞬間です。
自分の『すき』である対象が、わっ!と盛り上がることのできるコンテンツであることは実は当たり前ではなくしあわせなことですよね。

『を』をかし

『をかし』とは現代語にすると『興味深い』『心が惹かれる』『おもしろい』という意味です。
あなたにとってすきである対象は非常に興味深く心惹かれるおもしろいものであると思います。つまり我々は日々『いとをかし』状態なのです。

『ん』ん〜〜オタクサイコー!!

ここまで徒然なるままに綴ってきたオタクのたのしみ図鑑。
振り返ってみると、何かをすきであることで発生するたのしみが50個も思い浮かんだということですよね。
すきなことをたのしんで生きることは、人生にとってプラスの営みであるのだと改めて感じました。奇跡の出逢いと自分の気持ちをたいせつに!
ん〜オタクサイコー!!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?