見出し画像

アトピー性皮膚炎では、かゆくならない程度に汗をかくといい

「汗でアトピー性皮膚炎はひどくなる」

長い間、常識のように思われてきましたが、
塩原哲夫医師(杏林大学名誉教授)の研究によって、
その定説が覆されようとしています。

汗そのものは悪者ではありません。

汗には各種の潤い成分が含まれており
基礎発汗(常にわずかに出ている汗)により皮膚は保湿されています。

「汗は乾燥肌に良い」

そんな事実がなぜ、長い間、見過ごされてきたのでしょうか。
それは「汗をかくとかゆくなる」という現実からでしょう。

アトピー性皮膚炎の人は、汗をかくとかゆくなるので、
汗を避けてきました。

なぜ汗をかくとかゆくなるのでしょうか。

◆汗でかゆくなるのは、汗が皮膚を刺激するから?

汗をかくとかゆくなるのは、汗が皮膚の表面を刺激するからでしょうか。
それも一理あります。

それを信じて医師は、
「汗をかくと早めにふきましょう。シャワーで汗を流しましょう」
と指導してきました。

しかし、患者さんは分かっていました。
そんなことをしてもかゆみはおさまらないことを。

そのため、患者さんは湯船につからずシャワーのみにし、
夏は冷房をガンガンにかけ、汗を避けるようになりました。

それで、ますます汗が出なくなり、皮膚の乾燥に拍車がかかったのです。

◆汗でかゆくなるのは、皮膚の中に汗がもれるから

汗をかくとかゆくなるのは、「汗が皮膚の表面を刺激するから」だけでなく、「汗が皮膚の中にもれるから」です。

皮膚は「表皮」と、その下層の「真皮」からなっています。
真皮に、「汗腺」という「汗を作る工場」があります。
そこで作られた汗は「汗管」というパイプを通って皮膚の表面に運ばれ、
皮膚を潤しています。

アトピー性皮膚炎では、「汗がパイプから漏れている」と、
塩原医師は証明しました。

汗には「炎症性サイトカイン」が含まれているため真皮が炎症を起こし、
かゆくなるのです。

「真皮に汗が漏れないように上手に汗をかく」

それこそがアトピー性皮膚炎を克服する「汗活」の神髄でしょう。

毎日15分以上は湯船につかり、かゆくなる直前でやめる。
そんな「汗活」もいいかもしれません。

参考文献
塩原哲夫:「汗をかかないとアレルギーになる」,アレルギー 67(7): 923-926, 2018

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?