見出し画像

トラッシュ ザ ドレス TRASH THE DRESS でウェディングを思う存分楽しむ

花嫁が新郎への永久の愛を証明するためのイベント
二度とドレスが着れなくなるようにあえて汚しちゃう儀式。

何よりも誰よりも『楽しむ』ことが魅力のイベント
海に浸かってもいい。ビーチで映え写真を撮ってもいい。山の中でも街中でもどこでもドレスの裾も気にせずに過ごす特別な一日。
そしてだれからも祝福される一日。

20年前結婚をした私にはトラッシュ ザ ドレスとは真逆の価値観でしたね。いいな、いまの結婚って『楽しむ』ことが上手。
誰よりも楽しんで欲しい。

汚れたドレスとタキシードはどうする問題

汚れたドレスとはいえ捨てるのは忍びないですよね、ひとまずクリーニングして保管かな、でも置き場所に困るかたも多いはず。
そこでお勧めしたいのが【リメイク-つくりかえる-】ということ。

ミニチュアフレームドレス&タキシード‐HanaKana‐

ウェディングドレスはミニチュアに再現して残しておきましょう

A4サイズのインテリアフレームにお入れします。
小さくても実物をそのまましっかり再現。
さらに刺繍で名前や日付けもお入れできるのでブライダルメモリーに。
背景にはドレスの面影を残したアレンジもご提案します。

ミニチュアフレームには思い出も詰め込んで‐HanaKana‐

リゾートビーチウェディングの思い出が詰まった仕上がりに

ミニチュアウェディングドレスとタキシードをフレームに‐HanaKana‐

高原リゾートウェディングのナチュラルで大人の雰囲気

ウェディングメモリーとしてミニチュアに再現‐HanaKana‐

ブーケや高砂の装花をイメージしたお花モチーフもプラスして

ベールも再現したミニチュアドレス&タキシード‐HanaKana‐
シックなインテリアに似合うデザイン‐HanaKana‐
ナチュラルなインテリアに似合うデザイン‐HanaKana‐
A4サイズのインテリアフレームにコンパクトにアレンジ‐HanaKana‐
フリルたっぷりのドレスは華やかに‐HanaKana‐

写真画像にはない実感が想い出としてよみがえる…
そんなミニチュアドレス&タキシードなら日常に彩りをプラスしてくれます

結婚式の後のリメイクも『楽しんで』みてくださいね。

↑詳しく見てみたい方はこちらから↑

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?