見出し画像

思う事があるんです  part22

こんにちは はんちゃん(@hanahana211bump)です

8月を振り返るとものすごい量を頑張っているなと気がつくことができました。友達から「たまには自分を褒めることが大事だよ。」と何年か前に言われたことを思い出しました。

その友達から「こんな悩みを打ち明けてくれるようになって嬉しいよ」と言われてました。自分が気が付かない内に何かが溜まって、「悲しかったね」と優しい言葉をかけてくれるので、時折、目の前のタスクを終わらせる思考にいると自分の気持ちに蓋をしていた事に気がつきます。

振り返る時間なんて生きてきた中で作ってこなかったから、あらゆる事を一生懸命やってる事に気がついてなかったと思います。

余裕が出てきたよりも周りが気が付かせてくれた事で感謝の言葉が湧いてきます。

職場の人から「働いてるだけで偉いよ」という単純な言葉も最近になって響いてきました。今までは「私なんてまだまだですよ」と言っていたのに、その言葉に「ありがとう」って返せるから何かが成長したと感じます。

プレッシャーを感じやすいというよりも自分で自分にプレッシャーをかける事が多かった毎日が変化してきました。プレッシャーも自分の心が作り出したものかもしれないと思い始めました。

「それでもいいよ」と優しい言葉をかけてくれる人もいます。
好きにやりなよと言ってくれるから安心する事ができるし、何より信じてくれている事がわかるから、前向きになれるんだなと思います。
信じてもらえる幸せを味わっています。

心が繊細なんだと父に言った時、「そうやって自分の事を決めつけないの!」と言われたり、職場の上司に「自分で自分の限界作らないの!」と言われた事を思い出します。

いつも限界を作ってしまう自分の弱さも私だなと思いつつ、誰にだって限界がくる時もある。そうならないように日々、優しくいようと思えるようになりました。

色んな人に日々助けてもらいながら立っています。

この先の未来に怖さを感じていましたが、今は明るいです。
今は形にはなっていないけど、一つ一つ終わらせれば明るい未来な気がします。勉強する時間、自分の時間、遊ぶ時間、睡眠時間、すべてが愛おしくなってきました。

健康で元気な内に色々な事に挑戦したいと思っています。
できないよりもできる未来を見てみたいし、毎日笑っていたいです。

最近になって思い出したのですが、小さい頃祖母から素敵な一言もらったなと思いふけます。

「おばあちゃんは運気のいい日には悪い事が起きるけど、運気の悪い日は必ずいいことが起きた」と言ってくれました。

その教えは今でも心の内側にあるなと思い耳を澄ませば聞こえてきます。

運気が悪い時でもいいことはある。

そして祖母が言うように「毎日笑ってるだけで何とかなる」って言葉は安心する。もう会えないけど、思い出の中にはたくさん眠っています。

「毎日笑おう」は一生の目標です

そんな事を書き残したくなった夜でした。

ここまで読んでくれてありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?