見出し画像

【フリーランス仕事術】チャットやメールのやりとりで相手の時間を気づかうと、自分のパフォーマンスもあがる

ここ数年、ビジネスでもプライベートでも人と連絡をとる手段がとても簡単になりました。
LINEなどは、テキストで気軽にメッセージを送ることができますが、その分、連絡過剰になったり、常に相手からの連絡や返事が気になったり、ということもありませんか?
仕事においても数年前はメールと電話のやりとりがほとんどでしたが、今は、chatwork、slackなどをはじめ、無料・有料に関わらず、様々なchatサービスも提供されています。

これはフリーランスだけではなく、広くお仕事において言えることだと思うのですが、連絡手段が気軽で便利になってきた昨今、相手に連絡をする際に気をつけているとよりコミュニケーションがスムーズになる考え方があります。
それは、できるだけ相手の時間を奪わないようにするということです。
ビジネスシーンでテキストメッセージのやりとりの際に、相手にできるだけ負担をかけない方法や考え方について書いてみたいと思います。

まずは常に相手は様々なタスクを抱えているという前提でいる

ここから先は

4,143字 / 4画像

¥ 100

最後までお読みいただきありがとうございます!フリーランスのお仕事のこと、デザイン、創作、映像表現や日々の暮らし、考えたことなど何でも発信しています。コツコツ更新していきますので、良かったらフォローお願いします☆