見出し画像

栄養学で料理する栄養士yukiさんのしじみラーメンを拝見して、これは蕎麦でも美味しいのでは!?と思いました(いつもながら、ごく一部しか合っていなくて申し訳ないのですが…)。

お酒は飲めませんが、今は結構薬を飲んでいるので肝臓には負担がかかっているはず。いたわらなくちゃ。しじみをお納めくださいまし~。

スーパーでしじみを見かけて、そういえばと思い出しました。あさりと違ってしじみの砂抜きは、真水で良いという説や塩分濃度が0.3%~1.5%まで諸説あるようですが、宍道湖のしじみだったので宍道湖の漁師さんの言う通りにしました。宍道湖は汽水湖のため環境に合わせて1%とのことです。

「貝でおつゆを作る時は、水は1cmぐらいでいいのよ。それで、口が開いたら一旦出して、出汁を薄めて使うのよ。その方が身が固くならないし、出汁は充分出てるから」

千葉のぴちぴち農産物・海産物を売るマダムが教えてくれました。確かホンビノス貝(愛称:ホンビィ)を買った時だったと思います。生海苔の季節は海苔の佃煮を作りましたっけ。

しじみは6時間弱、砂抜きをしました。結構出ましたね~。しじみは大人しくて、あさりほど自己主張をしませんね。あさりはリラックスしすぎの時も……周りは水浸しになりますし(暗くするために紙を乗せておくのに)。

しじみ出汁を楽しむために、味は塩と醤油でごくごく薄めに。そしてゴクゴク飲むのです!少し出汁が余ったのはどうしようかしら。

美味しい~!!!
しじみは小さめでしょうか

スーパーではししとうも美味しそうで安かったので、オリーブオイルでさっと焼いて。

出汁が美味しいので、十割蕎麦にしました。この蕎麦100gでタンパク質11g摂れます。十割蕎麦サイコー!

ただ、蕎麦パスタなど加工するには贅沢ですので、小麦粉入りの蕎麦もまた買いました。すると、100gあたりタンパク質が13gと書いてあり……まあ小麦にも入っていますものね。いわて銀河プラザで買ったもので、国産小麦ですし。そばっちを見たのはこの時でした。

🐚

残りのしじみは冷凍しました。食べる方のしじみも、砂抜き後に使うまでの短時間ではありますが冷凍庫に入れました。砂抜きの後に水から揚げたり冷凍したりすると、貝にとっては緊急事態で旨味成分が出るのだとか。

ニンゲンも緊急事態で走馬灯がぐるぐるしているような時には、旨味成分が出ているのでしょうか……まあ、誰にとっての旨味かっていうことですが。

#しじみ #シジミ #宍道湖 #蕎麦

le mielさん、マガジン追加ありがとうございます✨

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!