見出し画像

A.C.T.Y. plains GINZAさんが、記事の中で紹介して下さいました。
ありがとうございます!

私は怪我をしている時はジュエリーを着けないので、昨年6月下旬に腰椎捻挫して以来ほとんどご無沙汰している状態です。唯一着けたのは、こっそりA.C.T.Y. plains GINZAさんに遊びに行った時ぐらいです。

そんな状況だからか、宝石話も更新がありませんでしたねぇ。
素敵なデザインや製品はA.C.T.Y. plains GINZAさんにお任せするとして、ワタクシの分野はやはり石だったり鑑別だったりですので、さて次は何にしましょうか。

💎

と思いましたがせっかくですので、宝石が主体のジュエリーが欲しいと思った時にお勧めしていることを紹介します。それは簡単、先に良いものを見ることです。

例えば銀座でしたら建物がランドマークにもなっている和光。和光は職人さんが手作りしていますので、量販店で数十万出すより断然良いお買い物ができると思います。

MIKIMOTOやTASAKIは真珠屋さんですが、色石もあります。上の方の特品フロアで極上の石の色や照りをよく見て下さい。フロアを降りながら見ていくと、だんだん「何年か頑張れば買える金額」「ボーナスで買える金額」「いつでも買える金額」になってきますが、質も値段相応であることがわかると思います。

量販店で数万円のものを見てから数十万円のものを見れば、もちろん数十万円のものの方が質は良くて当たり前ですが、私は逆がお勧めです。

百貨店は「委託」と言って問屋からの借り物を置いていることが多いです。お客様に売れたら、問屋に支払う仕組みです。委託したものが一点も売れずに丸々戻ってくると、問屋はちょっと凹みます……。

ですから百貨店の狙い目は「ルビーフェア」「エメラルドフェア」など、ある種類に特化したイベントが行われる時でしょうか。

私は以前、色石の問屋で営業をしていましたので、そんな時には
「6月からルビーフェアやるから、裸石ルースと製品を見繕って持ってきて。あと、お宅が持ってるあの4千万のルビーも貸してくれない?」
と声がかかります。

後者の高額ルビーは客寄せパンダですが、日頃から「こんな石もありますよ」とお見せしておかないとバイヤーもわかりませんから、地道な営業活動も成果ですね。まあ、あれが売れたことはないのですけれど(悲しい!)。

💎

なお、デザイン主体のジュエリーが欲しい時は、A.C.T.Y. plains GINZAさんに相談しましょう~!

#ACTY plains GINZA #ジュエリー #アクセサリー #宝石 #宝石鑑別 #GIA #GraduateGemologist #銀座 #デザイン

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!