見出し画像

令和にハートの国のアリスという神ゲーに出会えた



絶対好きだからといってハートの国アリスPC版を送ってくれた相互さんに感謝を─────


 相互さんからサンホラの布教とセットでハートの国アリスをお貸しいただき幾数か月……デスクトップのパソコンが壊れており手元にはPS2とノーパソしかない。やるなら一番最初のPC版がいいらしい。じゃあ今すぐ出来ないじゃん!!
そして一切手を付けないまま積んでいたハートの国のアリスをやっとこさプレイし始めた。ビバルディ様√いった。特殊BAD入った。ド性癖。
ハートの国のアリスは神ゲー。

ということで、まだ一人しか攻略していないけれど全員攻略すると決めたので気力の続く限り感想をメモしておこうと思う。
筆者は夢女子と男男女女男女など性別を問わないカプ厨です。読む方はご了承ください。


・チュートリアルからビバルディ様√までのキャラごと感想

ビバルディ様√ではとりあえず全員と1回はお話したのでその時の第一印象とか、もう少しかかわったキャラは印象の変移とかを書いておこうと思う。キャラによってはまだあまり好意的ではない感想を書いています。攻略したビバルディ様は後述。ゴリゴリネタバレ。

アリス=リデル

 ビジュアルと名前があるのは知ってたけど会話中がっつり表情が出るのは知らず驚いた。外見と名前と人格がある主人公の方が物語に入り込めるタイプの人間としては嬉しい。舌ぺろ差分、とてもかわいい。
 とにかく気が合う。私がプレイ中に言ってること、したいと思ってること次の瞬間アリスさんが本当にしてる。主人公である以上共感しやすいキャラ作りは意識しているだろうけどあまりに気が合う。今までここまで気が合ったプレイヤーキャラいないよ。絶対友達になれる。なりたい。庶民のいる学校に通ってるらしいし、なれないかなぁ……なりたい……顔も性格も好みだし……。
 受けた理不尽に対してちゃんと怒って拒否できる女の子、好き……。生育環境由来でちょっと影のある女の子、好き……。自覚なく自分で自分を追い詰める自罰的な女の子、好き……。つまりアリス=リデルさんが、大好き……。

ユリウス=モンレー

 好き。好きなので攻略するつもりじゃないし滞在先じゃなかったけどたまに遊びに行ってた。
 異世界につれてこられてはじめてあったペーター以外のキャラで、外見好み(青髪ロン毛一つ縛り10000000000000000点)だし、まともだし、苦手な要素がない。序盤からずっとメロついてる。
口が悪いけどアリスさんが全然言い返せるタイプなのでその辺も不安感なくて良い。そもそもいきなり職場に嫌いなやつと嫌いな属性の奴が入ってきて騒ぎ始めるわ自分も巻き込まれるわしたら不機嫌になるのも当たり前なので……それを加味するとユリウスさんはずいぶん親切だし、まともだ。本来ペーターがするべきであろう世界の説明もしてくれるし……ペーター…………💢💢(序盤はこんな感じでユリウスさんへの感謝とペーターへの怒りを反復横跳びしていた)
 遊びに行った時もアリスさんの話をちゃんと聞いてくれてたまに来てもいいと許可をくれて優しかった。好き。
 エースさんと友達だと既プレイ友人に聞いて驚いた。でもエースさんも同じくらいまともであんな感じの朗らかな性格だし嫌味通じなさそうだし、確かに相性いいかも~って思ってたら、エースさんの迷子レベルや不運が面白いかららしい。最悪だ!!

ブラッド=デュプレ

 黒髪ロン毛!!10000000000000000点!!!!!!
 友人の推し。マフィアらしい。怖い。マフィアなら会えるの絶対夜だろと当たりをつけていったら本当に夜にいた。マフィアじゃん。怖い。(ちなみに、会える時間予想なにも見ずにやったら全問合ってた。嬉しかった)
思ったよりもねっとりしゃべる。テキストボックス見たら全然そんなことなかったけど、語尾がカタカナみたいな喋り方。
色男って感じ。この女慣れしててさらっといい感じのこと言えそうな雰囲気、めっちゃ好きだ~~~~~。
 元恋人の顔に似ているという設定がおいしすぎるし、どういう反応をするにせよ元恋人がいてそいつと自分の顔が似ていると聞いたときのブラッドさんの反応見た過ぎる。でもマフィアに本拠地置くの怖すぎる。ブラッドさん自身もこわい。

エリオット=マーチ

 好みかも!!!!!!
 声と話した感じの性格が好みだった。ずっと銃を向けられてたアリスさんとの相性は未知数だけど私は好み。ふわふわオレンジ髪だけどロン毛だし、良い。ハートの国のアリス、攻略対象にロン毛が多くて嬉しい……。
 どことなくポンコツ臭を感じる。武力のあるポンコツ、好き。ブラッドさんの言うこと聞いてるところも好き。
 もっとけだるげなダウナーキャラかと思っていたので意外だけどとても好みなので攻略したい。気になる。

トゥイ―ドル・ディー&ダム

 プロモーションビデオを見た感じ双子を同時攻略することになるっぽくインモラルだ……と思ってたけど初対面から二人セットを勧めてきたのでインモラル!!!!!!!!!!ってなった。声が思ったよりも高くおそらく少年といえる歳なのも怖い。インモラルだよ……
 二人登場回のアリスさんのこんな子供に門番させるなんて!!という反応が好きだし、その時のブラッドの反応も良かった。アリスさんはインモラルを最終的に受け入れる事はできそうだけど常識的な価値観から最初は普通にドン引きそうなのでどういう感じになるのかが気になる。
 まさに双子キャラって感じのいたずら好きな立ち振る舞い方なのでどっちがどっちか問われるイベントありそう。自信がない。今から不安。

メリー=ゴーランド

 すっげえ名前だ……と思ってたら作中でも言及されてた。異世界からしてもその名前って変なんだ……。遊園地オーナーってアリスの世界にいたっけ?完全オリジナルキャラ?まだモチーフに使えそうなキャラいると思うから不思議な感じ。
 声が素敵!気さくで優しい!!善い人っぽい!!
現状の評価はこんな感じでまともで気のいいおじさんって印象だけどこの人がハートの女王とマフィアとタメ張ってるんだよね……こわ……じゃあ相当な切れ者なのでは……?
 アリスさんもそうだそうだとちゃんと警戒してくれて嬉しかった。流石アリスさん。アリスさんのそういうとこ好き。
 それはそれとして年上好きなので気になる。あと声が本当にいい。ハートの国のアリス、声優が豪華すぎるぞ……。髪が三つ編みで長めなのもポイント高い。攻略したら三つ編み解いたスチルとか見れないかな~見たいな~~

ボリス=エレイ

 すげえ……”平成”を濃縮したビジュアルだ……声まで完成されてる……。
 ドピンクで構成された我こそがチェシャ猫と言わんばかりのビジュアルにド肝を抜かれた。たぶん100人中100人が君のことをチェシャ猫と看破すると思う。話した感じもすごくチェシャ猫。お名前はボリスって言うの……?なんかあんまりボリス顔ではないね(?)伸ばし棒とか「ン」がつきそうな顔なのについてないし、「ボ」が似合わんすぎる。
 からかってくるタイプの男と私は相性悪いんだよな~~~~……ドSっぽく対応されたらキレるかもしれない……と若干の不安。実際どうなのかは気になるのでプレイはするけど……!!
 あと最近ヘタリアにずっぷり使っているので声を聴くたびイギリスさんが頭によぎる。若干の気まずさ。

ナイトメア

 CV杉田だ!!うわあ声がいい!!
 CV杉田さんの個人的代表キャラが青鬼院蜻蛉様と魔人柱と銀魂の人だったので改めて声の良さを感じてる。ゆったりとした喋り方好きだ……聞き惚れちゃうな……。
 悪夢といいつつカウンセリングしてくれる。心読めるのでアリスさんの本心を引きずり出すことも出来る。後ろから突然抱きしめるなどのセクハラをアリスさんに働いていておこですがカウンセリングタイムは助かるので割合的には好感の方が高い。
 吐血お兄さんなのも面白くて好き。悪夢って血吐くんだね。

エース

 今書いてて思ったけどなんでエースさんって名字ないんだろう。なんでですか?あえて伏せてる?ストーリー進めばわかるのかな?
 善い人、まとも。初めて会ったときは話が通じる~!と感動した。ハートの城ってこんなまともな人もいるんだなぁ……。
だけどなんというか、いい人どまりというか何故か仲良くなりたい!と強く思わないし仲良くなれたという実感も少なかったキャラ。ちょくちょく会いにはいってたんだけどな……?
 決して嫌いじゃないけど、良い人だとは思うけど、友人とか仲いいといえるほどではない。仲の良さや仲良くなりたい!という気持ちは対お城のメイドさんの方が勝ってる(というかメイドさんのことが好きすぎた。だって最初からずっとめちゃくちゃかわいい)という不思議な関係だった。友好な関係を築いているご近所さんみたいな感覚に近い。
……と思ってたけど舞踏会イベントでイメージひっくり返った。友人から「エースはいい性格してますよ」と聞いて、え~ホントに~???と思ってたけどガチだった。いい性格してるよエースさん!毒気ありありだよ!!ユリウスさんこの人と友達なんだ!???
 女王様の目の前で謀反の話するし、ペーターが嫌がるのわかってて憧れてるって言ってくるし、その全てが軽い口調と悪意のない笑顔で行われるのでビビる。しかも暗殺複数回されて全部撃退してるっぽいし……つっよ……ハートの城の騎士やってる人がただのまともなぽやっとお兄さんなわけなかったんだ……。
 ハートの城、マジで全然上司部下も同僚も仲良くないけどこのギスギス感が好き。ギリギリで破綻してないギスギスドタバタ感。面白い。エースさんがペーターを振り回せる強かさ持ってるの良い。この城好き。

ペーター=ホワイト

 好きな絵師さんの推しの人だ~というのが第一印象。好きな方がよく話しているので元々名前は知っていたし、好きな人の好きな人は私も好きみたいな感覚で結構良いイメージを持ってた蓋。を開けたら誘拐犯だった。
 誘拐ストーカー性加害白ウサギ!!!!!!!と序盤ずっとキレてたけどだんだん絆されていってしまって悔しかった。おかげさまでペーターを好きになり始めた後のプレイ中、ペーターと話す度に助けて!!って言う羽目になった。苦しい。悔しい。あざとい健気さを見せてこないでください。いや、本当に💢💢💢健気な真似をするな💢💢💢💢💢💢💢💢
 声が思ったよりも高いなというのがプレイし始めての第一印象。マスコットフォーム(?)がある関係上声の低い声優さんは難しいのかもしれない。その後はずっとキレてた。「こんなん言うてるやつが大人しくしたからといってあっさり家に帰してくれるわけがない!!従っても意味はない!!拒否の姿勢を見せなきゃ!!殴ろう!アリスさん!!!!!」言ってたら本当にアリスさんが殴ってた。すごい。強い。アリスさん、好き。あとここの殴られたときのペーターの反応は好きだし、本気出せばアリスさんなんてひと捻りだろうに甘んじて殴られるところはちょっと好き。
 お城に滞在決めてペーター目的と勘違いされたときは拠点変える!!!!変えれない!!やだあ!!!!!となっていたが、その後交流するうちに絆されてしまった。大変悔しい。嫌がらせがてら「いえ~~~いペーター見ってる~~~??」と女王様との発生後に遊びに行ってたらだんだんかわいく思えてきてしまった。悔しい。アリスさんがペーターに慣れ始めたあたりで私も慣れてきてしまったし、そうしたらだんだん健気な面が見えてくるし……クソッ可愛い……………。悔しすぎてずっと呻いて歯ぎしりして助けてって言いながら可愛い💢💢💢💢💢ってキレてた。
 はーーーーーー本当に悔しい。それなら会いに行くのをやめればいいんですが、ペーターほど恋バナに適した男も居らず……。ペーターって話が通じるかは置いといてアリスさんの話絶対聞いてくれるし、女王様とのイチャイチャでも「僕は本当にあなたのことが好きなのにっ!どうしてそんな酷いことするんですかぁ」ってしくしくしながらしっかり聞いてくれそうだし……エースさんにはこんなこと話せないし……。
 もう大分好きなんだけど悔しいのでずっと怒ったふりしてる。打ったら響く感じがあって会話が楽しいし顔はいいし声もいいし時折可愛さを見せてきてときめく。本当に悔しい。クソ、ペーター=ホワイト魅力的過ぎる。


キング

 攻略対象じゃないけど書きたかったので。最初はあんまり興味なくて、大変そうだなぁって思ってた。ビバルディ様に憎からず想われているというのを察してからは嫉妬してた。でもビバルディ様が今一番近くにいるのは私だし、アリスさんだしって思ってた。
 王様真実を知った。

テメエ!!!!!!!!!!!!!ってなった。
 貴様!!!ビバルディ様に!!!!!貴様!!!!貴様ぁ!!!!!!!!!!!!!!(敬称)
嫉妬が一転憎悪になってブチギレてた。もともと嫉妬してたところに許せない正当な理由が生まれてしまって……貴様……!!!💢💢💢この時には私はビバルディ様のことを完全に少女だと認識していたのでよりブチギレ。こんな大人をビバルディ様に近付けてはいけない……!!!
 ハートの城にまともな人間なんているわけがなかったんだ!!ビバルディ様!!こんな男やめましょう!!私じゃダメですか!???????
クソッ!!私は絶対殺されてなんかやらないし愛人なんかいらないくらいビバルディ様を夢中にさせるし処刑は止めるし穏やかな時間だけを提供をするんだからな~~~~~~!!!!💢💢💢💢💢

 しかしその後の舞踏会イベントで女王宰相騎士全ての仕事を押し付けられていると知ってさすがに同情した。可哀想……やめてあげなよ……。性癖があれなだけで普段はな、まともなんだよ……。

・ビバルディ様√感想

 ここからが本編です。

 ビバルディ様√すっっっっっっっごくよかった……めちゃくちゃこの後もプレイをするモチベーションになった。ビバルディ様√を最初にやってよかった~~~~😭😭😭
 最初は乙女ゲームだけどハートの女王がちゃんと女王様という珍しさと嬉しさ、厳しい女上司・お姉さまが好きという性癖に導かれて会いに行った。正直ビジュアルはそこまで好みじゃないと思って油断してたんですが……声があまりにも良すぎて……。もっとヒステリックに話す感じかと思っていたから思った以上に穏やかな低い声色に心撃ち抜かれた。アリスさんに向ける声は特に優しいし……!低すぎない低めの声が色っぽいまさに女王様だし……!好きになっちゃう……!(なった)
 1回攻略途中でデータを吹っ飛ばしたので出会いからやり直したのですが、女王様と知らない状態で会って再会する展開もお目通りして見初められる展開もどちらも楽しすぎる。全部良い。
  そんでもってアリスさんもアリスさんで大分ビバルディ様に弱くて良かった。アリスさんも年上の綺麗なお姉さん好き?私もです。というかアリスさんは結構、大分、面食いだよね。序盤の好感度最底辺ペーターの顔の良さにも言及してたし……。
相手が女性だからこそのアリスさんのガードの緩さが見られるのはビバルディ様√だからこその良さですよね。二人っきりの部屋の中でのビバルディ様の幼さも好きだけどアリスさんの肩の力の抜け方も好きだった。

 子供のまま大人になった大人が、生育環境の関係で大人になってもまだ子供の自分を抱えている人が大好きなのでビバルディ様のキャラ設定がとても好みだった。こどものまま女王様になってしまった人……成熟した美貌とその手に持った強さと権力と裏腹に少女の未成熟な心を持ってる人……。
 思春期の女の子同士の危うい関係性も大好きなのですがビバルディ様√ではそれを存分に味わえた。友情と呼ぶには行き過ぎで、恋情と呼ぶには美しすぎて、愛情と呼ぶには歪で……。
 私が最終的にたどり着いたのが特殊BADだったからよりそう思うのかもしれないけどその雰囲気がすごく良かった。
 そうじゃなくてもビバルディ様とアリスさんの二人の世界って言うか、舞踏会イベントで男二人差し置いてビバルディ様がドレスを着せて褒めてくれたのがすごく素敵だったし、二人で踊れたのが嬉しかった。
ビバルディ様が女性もいけるって言ってたからちょっとそこのところ期待してて、でもそうまではならなかったのが少し寂しかったけど関係性のエモさとしては原作のあの形がめちゃくちゃ良かったな……。
 ビバルディ様が好きすぎてなんでも嬉しく思えちゃう。何やったって可愛いし、甘やかしたくなっちゃう。わがまま言っててもきゅんとするし、女王然と命令されたらはい♡ってなっちゃう。本当に好き……。
 ビバルディ様が好きで、本当に可愛くて、たくさん喜ばせてあげたいって思う。なのでアリスさんがイライラしたビバルディ様のために時間を変えるイベントやなんにもイライラしない穏やかな時間をあげられる話がとても好きだった。

 あとビバルディ様の失われた子供時代を取り戻すみたいにアリスさんが一緒に過ごすんだけどビバルディ様もやっぱり少女なだけではなくて。アリスさんには分からない大人の視点を持ってたりもして言葉をかけてくれるところがすごく良かった。与え与えられる関係というか……アリスさんの年頃を一番美しい時だと評するのが今を生きているアリスさんには絶対にない視点だなぁと感じた。

 そして特殊BADは本当に性癖だった。
私は推しの目の前で死ぬことが大好きな夢女子なんですけど(性癖の開示)本当に好みすぎて私のために作られたゲーム?????????????ってなった。こんなの私に都合が良すぎる。初手からこんな性癖に合致するエンドがお出しされることある?

 しかし完全にtrueいけるものだと油断していたので、なんか雲行きが怪しくなり始めたときはマジで焦った。「あ、アリスさん!??????帰るの!?????うそでしょ!??????この状況で!??!?ビバルディ様を置いて!?!?!?!?!?!?!」ってなったし、帰るかと思いきや戻るのでどっち!!!!!!これどっち!!!!!!!!!!!ってなってた(特殊BADでした)
 さすがに初手BADは友人も予想していなかったのか驚いていた。私も驚いた。こんなことってあるんだ。運命?
推しの目の前で死ぬ、押しの手の届かないところであっさり死ぬ、押しに殺される。今までいろいろな死に方を書き、読み、愉しんできましたがその根本って推しに”消えない傷をつけたい”なんですよね。
 ビバルディ様√ってまさにそれで…………。今まで自分で人を殺したことのないビバルディ様に殺させて、あの穏やかな時間を壊させて、その傷を永遠に刻み付ける……やばすぎる……。それをアリスさんが望んでいるのもヤバいし、それがビバルディ様が人を傷つけるという事がどういう事か教えるのに繋がるのアリスさんらしさを感じてすごい。あの物騒な世界では毎日のように人が死んでいて、ビバルディ様はそんな身近な死に触れるたびにアリスさんのことを思い出すと興奮する。辛い。
 ビバルディ様をただ置いていくことなんてできないから元の世界に帰るという責任感を持ちながらも会いに来てしまったアリスさんと、それ故に殺すしかなくなってしまった可哀想なビバルディ様。美しい。
 ビバルディさんとアリスさんが二人っきりの部屋で過ごした時間が穏やかであればるほど、舞踏会の記憶が甘やかであればあるほど引き立つ美しさ。本当に良かった……。
あと個人的にああやって殺されたとき、キングに対して明確に”勝ったな”って思った。ビバルディ様は一生忘れられないしアリスさんの存在は刻み付けられる。キングの思い通りには何一つならなかった。
あぁ~~~~~~これをアリスさんも望んでたの、本当にそこまで含めて大好き~~~~~~~~~~~~~。

 ということでビバルディ様√、すごく良かったです。本当に良かった。ずっとときめいて、ずっと楽しかった。
あの後ペーターはどう思ったか、どうなったのかがすごく気になる。こんなん言ってる時点でもうペーターのこと好きじゃない?悔しい。でも知りたいな~。

 とりあえず領主(?)から攻略していきその後気になる子を攻略していく感じでやっていきます。
ペーターは……ワンチャン最後になるかも……ゲーム的にもメイン級だろうし、絶対好きになっちゃうから悔しいし、美味しいものは最後にとっておく派だし……。
とりあえず次はゴーランドさんに行こうと思います。


・おまけ

これはプレイ中の偏見ツイート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?