見出し画像

【交換日記8】”風”なレシピ

なんかもう、
レベルが違った。

うらちょろさんってやっぱり人間として高貴なところにいるんだ!って思った。

「イティハーサ」
全然知らない漫画でした。
こういうの読んでうらちょろは成長してきたんだ!って思った。

面白い!
早速読んだ(読んでる)んです。


「離れ威神は 人の心の暗い部分を表に引き出して増幅し これを快楽に結びつけ 人を虜にする」


・・・2巻目に突入してるんだけど、
この部分にドキッとした。

これまで私は性善説で生きてきたけど、
最近は性悪説のパーセンテージが増えてきてて。
まさに「↑(アレ)」なんかはその性悪説を広げるような言葉で。

読み進めるの楽しみにしてます!ありがとうございます!


しかしながら私からの「先生の白い嘘」、
コレはアッパーな気持ちの時に勧めればよかったぁぁぁ
うらちょろからの「読み終えた報告」夜のLINE。遠隔で心配しております。

癒しの画像貼っておきます。

画像1


んで、今回のお題。
「自分で作って幸せになれるレシピ」ね。

昔「作ってあげたい彼ごはん」ってレシピ本ありましたね。
「彼ごはん」ねぇ・・・ってなったの覚えてる。

なんかネーミングの勝利!なことって結構ありますよね。ザザッと調べただけでも「世界一美味しい手抜きごはん」とか、「3000日以上、毎日スープを作り続けた有賀さんのがんばらないのにおいしいスープ 」まであった。


幸せになれるレシピ。
今は、俄然、コレかな!!


「ケンタッキーフライドチキン風チキン!!」

”風”です。かぜじゃなくって。
このレシピのいいところは・・・

▶︎簡単
▶︎美味しい
▶︎エンタメ性が高い


この3拍子です。
外出控えている今だからこそ、
この「え!コレ、ほぼケンタッキーじゃん!(ゲラゲラゲラゲラ)」ってなれるエンタメ性がおすすめポイント。パーティー感もでるのもいいところ。

<材料(3〜4人前)>

スクリーンショット 2020-04-18 9.01.46

ポイントは、必ず「味付塩コショー」とチューブのニンニク・ショウガを用意すること。コレでジャンクを演出します。

<作り方>

スクリーンショット 2020-04-18 11.32.59

できあがり〜〜!!!!

・・・ってここまで書いて思ったんですけど、うらちょろさんすでに作ったことあったらなんか恥ずかしぃ。。。

スクリーンショット 2020-04-18 9.22.58

いっさぽんも喜んでくれると思うし、お値段気にせずガツガツ食べられるのも夢のようで楽しい。まさに幸せになれるレシピだと思います!

******

あとなんか思ったんですけど、交換日記を使ってなんか「物語」できないかな〜。例えば、妄想の人物設定をしつつ手紙のやり取りで物語が進行していく・・・みたいな。

昔小学生の時友達とやってたんですよ、妄想文通。「レイラ」とか昭和にしてはありえない名前を各自作って、恋愛相談から結婚し子供が生まれるまでの流れを文通するっていう。。。あれ、今やったら結構ちゃんとしたものできたり?とか思ったり。逆に恐ろしいか!


・・・ってことで、うらちょろのレシピも気になるけど(昔お家で食べさせてもらったおにぎりすっごい美味しかったから!)次は、

「一生捨てられないお気に入りの靴」

コレでお願いします!

うらちょろって面白い靴たくさん持ってそうだから!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件