見出し画像

初CP+!定時後にCP+2023へいってきました。

終了まで残り45分で到着。
すべてはじっくり見れないのは百も承知。
それでも気なっていたブースがあったのでそこだけに絞り、いざ参る。

LUMIXブースでのタッチ&トライ

LUMIXは展示タッチ&トライできるカメラはシンプルにS5IIとGH6のみ。
どちらタッチ&トライしてきましたが、ちょうどいい被写体見当たらなくて
若干不完全燃焼。
しかし、上記2機種のどちらを100円でレンタルできるクーポンをもらえました。
S5IIの到着が待ち遠しいです。

これがライカSLマウントレンズ

SONYブースでのタッチ&トライ

α1とFE 50mm F1.2 GM、FE 135mm F1.8 GMをタッチ&トライさせていただきました。

α1とFE 50mm F1.2 GM
α1とFE 50mm F1.2 GM
α1とFE 135mm F1.8 GM
α1とFE 50mm F1.2 GM、FE 135mm F1.8 GM
このおねーさんガッキーに似てません?


α1とE 135mm F1.8 GM
α1とFE 135mm F1.8 GM
α1とFE 135mm F1.8 GM
α1とFE 135mm F1.8 GM
α1とFE 135mm F1.8 GM

楽しい撮影体験をできました。

とくにSONYブースのタッチ&トライのコンテンツの充実度がすごいという印象でした。
モデルさんが歩いてポーズを決めるステージも作りこまれていました。
そして使用したカメラとレンズはSONYのフラッグシップ機のα1とGMレンズという最高峰の機材での撮影。
最高峰の機材でプロのモデルさんを撮影する機会なんて、一般人にはそうそうないですよね。
新鮮で刺激的な体験を得られました。

来年は終日参加しますよ!


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!