アンガーマネジメントを学びたい私がやったこと#1

ニコニコママになりたい、はなです。
4歳男子2歳女子のママで専業主婦です。

私がアンガーマネージメントを学んでみたいと
思ってやったことを記録しておきます。


日本アンガーマネジメント協会のHPを見てみた。
それでアンガーマネジメントファシリテーターという資格が
あることを知った。

ファシリテーターになって
自分が学んでないのはおいといて(おい!)
私みたいなママたちを助けたいって思いました。
あれ変わってきてる?まぁいいか。

次に
「アンガーマネジメントファシリテーター ブログ」
「アンガーマネジメントファシリテーター 仕事」
「アンガーマネジメントファシリテーター 収入」とか
キーワードを入れてググったり、インスタで調べたり
しました。

そうしたら、この人にコンタクトを取ってみようという
ファシリテーターの方を見つけました。

早速DM送ってみた私。
(行動を起こすの早いと我ながら思う)

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?