見出し画像

適職探しで発見したこと

朝活のなかで、読書をする日がある。
予定通り起きられなくて20分ほど寝過ごしたときに読書をしている。

kindleで今読んでいる本が、
著:鈴木祐「4021の研究データが導き出す 科学的な適職」というもの。

理学療法士以外の道を模索中の私は、
どんな仕事が適職となるのか興味深く読んでいた。

読み進めると「もっとも高い満足度の仕事トップ5」にまさかの理学療法士がランクイン!

聖職者や消防員と肩を並べている。

どういう方法でランキングしたのかはわからないが、自分の仕事が一般的には満足度が高いと知る。

その仕事ですら満足できてないということは、
仕事内容ではなく職場環境に満足できていない
ということなのかもしれない。

いずれにせよ、理学療法士がランクインしていることを、まずは身近な理学療法士たちに教えてあげよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?