見出し画像

【焦ってしまう時は?】私に必要なのは、小さな達成感。毎日、30分づつ複数の何かをすることで、それぞれ達成感を味わうことができて、焦らなくなる。

このマガジンでは、自分のことや、自分との約束、自分に向けたメッセージなんかを書いていこうと思う。


有料にしたのは、ちょっと恥ずかしいから。


私は、自分で自分を褒めることが本当に下手だ。

「お!いいじゃん!」と思っても、すぐに「いやいや、調子乗ってたらだめだ」とか、「上には上がいるんだから」とか無意識に思ってしまう。


そんな、「世間体を気にする自分」や「セーブかけてしまう自分」から打破するために、この有料の空間で、どんどん殻をやぶっていきたいと思う。


何度も言うが、このマガジンは他人にとっては無益だ。

全力で自分のために書いていきたいと思う。



さて、
昨日気づいたことを書いておこう。


昨日、たくさんのことをした。

洗車、洗濯、掃除、パパとドライブ、買い物、初めての方とのLINEコーチング、液タブスタンド作成、イラスト作成、note作成・・・


1日で、たくさんのことをした。


そんな日は、すごく満たされるらしい。


その日のうちに完成させなくていいから、
1日の中で数多く動くことが私には合っているのだと思った。


つまり、
30分づつでいいから、数多くのことをする。


本業でもそうだ。
いろんな作業をするから満たされる。


小さなことを、何種類もすることで、それぞれ全てが前に進んでいくかのように思う。


結論、
1日、それぞれ30分と時間を決めて複数の何かをすること。
(ブログ、note、イラスト、コーチング、趣味、ヨガ等)


やりたいことを、それぞれ少しづつ進めておくことで、自分が満たされる。
「今日はこれをここまでやった!」と思えるので、小さな達成感を味わうことができるのだ。


私に必要なのは、少しづつ動くことによる「達成感」。


これを忘れちゃいけない。


ちゃんと前に進んでいる自分をしっかり認めること。

褒めること。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?