見出し画像

人と会うと刺激的で楽しいが、必ず休むこと。やっぱりHSS型HSPらしい。

金曜日の夜、久しぶりに人と会って食事をした。
楽しかった。

久しぶりにお洒落して、久しぶりに外食して、めちゃくちゃ喋って楽しかった。


土曜日、コーチングしたり、娘の歯医者行ったり、屋台の焼きそば屋さんで「塩焼きそば」を買って、ついでにインスタで繋がってみたりして、

リアルとSNSの垣根を少し超えてみた。

楽しかった。


日曜日、家族みんなで公園に行った。
落ち葉で戯れて、めちゃくちゃ歩いて、久しぶりに自然浴して、めちゃくちゃ楽しかった。


あぁ~~!刺激的!!!

めっちゃ楽しい!!!



そう思うと、どうやら刺激レベルが上がるようで、noteを書く気にもならず、漫画を描いてみても微妙だったりして、noteや漫画では自分を満たせなくなったのだと思う。

刺激が足りない、もっと楽しいことがしたい。


そう思った。


旅行にも行きたくなったし、たくさんの人にも会いたくなったし、あちこち出かけたくなって、、、


無心になった。



そう、HSS型HSP発動だ。笑


疲れたのだと思う。

刺激を受け取りすぎて、キャパオーバーになったのだと思う。



久しぶりにこんなに楽しい日が続いたから、

どうやら「休み方」を忘れてしまったみたい。


休む=何もしない

ではない。


休む=自分の中に入り込む

って感じが私にはちょうどいいのかも。





このマガジン、過去の投稿を久しぶりに読むと忘れていることも多くて、好きになった。






ここから先は

0字
私による私のためのマガジンです。似た方にとっては参考になるかもしれません😊似た方がいれば、是非お友達になりたいです。

【私の取扱説明書】迷ったときに読めるように書いています。│HSS型HSP気質でADHD気味。気持ちの浮き沈みが激しく、やりたいこと多すぎて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?