見出し画像

【自分の作品を制作して販売することを目指した方が性に合ってる】

自分の波を大事にしたい。

つまりは、波が落ちてる時は誰かのために頑張るのは難しいのではないだろうか?


ということは、イラスト作成の窓口をつくるのは、自分のしたいこととは真逆の方向に進んでるのではないだろうか?


誰かにイラストやデザインを依頼されると嬉しい。

めちゃくちゃ嬉しい。


でも、追われるのも事実。



それよりも、自分の作品をたくさんつくって「販売」する方がいい気がした。


「やりたいときは、やる」
「やりたくないときは、やらない」

ということは、それしか道無いじゃん!!笑



イラストや制作に関しては、その方向でいこうと思う。


イラストは長期制作に対して、
コーチングは、そのときの「瞬間」だと思う。


事前に用意するわけではなく、
その時に感じたことをその時に話す。


だから、コーチングは依頼があって大丈夫。



うん、

私は依頼されて描くイラストレーターやデザイナーではなく、「イラストやデザインを売る人」になろう。


作りたい時に山ほど作り、
作りたくない時は思いっきり遊ぶ。


それがいい気がする。



ここから先は

0字
私による私のためのマガジンです。似た方にとっては参考になるかもしれません😊似た方がいれば、是非お友達になりたいです。

【私の取扱説明書】迷ったときに読めるように書いています。│HSS型HSP気質でADHD気味。気持ちの浮き沈みが激しく、やりたいこと多すぎて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?