見出し画像

苦手な事

私には、未だにどうしても苦手なものがある。
それは、“恋愛”だ。
障がいと気づくまで‥自分なりに、人並み!?までとはいかないが、恋愛はしてきた。
でも、数年‥数十年の片思いはあるけれど、実際交際となると、どうしても上手く関係を築けなかったのです。
結婚の話まで出たとしても、結局は自分で自分を苦しめてしまったり‥最後の最後には、ただの口約束だけで、浅い付き合いで終わってしまう恋愛を繰り返すようになっていました。
それから‥異性に対して恐怖心や不信感が出るようになり、まともに顔見て話せなかったり‥上手く話せなかったり‥色々と日常にも支障が出るようになってしまいました。
基本は軽い挨拶から‥と、よく耳にする事が多く、実際に実践してみるものの、新たな環境でもかなり最初はぎこちなくて、目を逸らしてしまうのです。
この間のカウンセリングで、思いきって先生に自分の心の内を話してみました。
すると、“こればかりは、ちょっと時間がかかるかもしれませんね”と、じっくり時間をかけて無理なく向き合ってみようという方向になりました。慣れている幼馴染等とは普通に会話が出来ますが、新たな環境にいる異性、初めて出会う方はどうしても苦手で、その苦手意識は精神的なものであり、多少は昔の受けた一部の男子クラスメイトからのイジメ等も原因なんだろうなと、過去の傷の影響もあるのだろうと思い始めました。
好きな人が出来ても、なかなか自分を上手く表現出来ずに‥気づけば、こんな歳になってしまい‥改めて思うと、トラウマは簡単に克服出来るものでは無いんだなあと痛感しています。でも、そろそろ前を向いていかないとなあ‥と、思う事が出来てきたので、沢山これからも自分と向き合って‥理解ある方を引き寄せられるように‥心を磨く必要があるのかなと感じております。と、短いですが、いつも読んでくださり、ありがとうございます。

今回もだいぶ期間が開いてしまいましたが、気づいたら少しずつフォロワーさんが増えてきて、大変嬉しく思っております。今後とも、宜しくお願いします。とても励みになっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?