【京都を学ぶ】A評価 京都芸術大学 アートライティングコース
京都芸術大学通信教育部 芸術学部芸術学科アートライティングコースで5年間の学びを終え、少しずつですがライターの仕事をしています。
今回、5年間の学びの中で「S評価」と「A評価」だったレポート全文を有料で公開してみようと思います!皆さんの学びや参考になれば嬉しいです。
※コピペ・著作権の侵害となる行為はご遠慮ください。
【京都を学ぶ】 A評価 83点 ※参考文献の記載なし
【設問1】
京都の歴史(遷都前から近現代まで)を友人に、わかりやすく伝えるように叙述して下さい。一つの時代・地区・寺社に偏ることなく、全般的なことを伝えるように心がけてください。(2000字程度)
第45第天皇「聖武天皇」は仏教の教えを取り入れて国造りを行い、その中心を、奈良県奈良市の平城京に定めた。平城京は仏教が政治に干渉することも多く、その影響で国家財政が傾いてしまう事態に発展したため、第50第天皇「桓武天皇」は、同じ状況を避けるべく784年、平城京から長岡京へ都を移し、新しい政治を目指した。桓武天皇は長岡宮を、京都を一望できる高い位置に置き、天皇の威厳を強調したと言われている。市街地は道路が
ここから先は
3,095字
¥ 500
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?