しっくりこない日というのはある

劇的に何かネガティブな事があったとか、

もうおしまいだ!と叫びたいとか、

一歩も動けないほど絶望してしまったとか、

そこまでではないのだけど、どうにも自分の理想とは離れてしまった展開になった日。

そういう日だって、たまにある。

期待通りに物事が運んで、自分は持ってるなぁなんて有頂天になる日があるのだから、

そりゃ逆だってある。

気持ちは重く、うまくいかないなあと落ち込む。

手ごたえもなく、明るい近未来は想像できない。

決定的にうまくいかなかった場合ばかりが頭に浮かび、次の一手を考え始める。

ああ、しんどいなぁ。どうしてうまくいかないんだ。そう思うのも事実なんだけど、

もしかしたらそれは、

どこかで自分がそう仕向けているのかも、自分がしっくり「こさせない」ように無意識に動いているのかも。

そう思ったりもする。

「それ」を手に入れようとして動いてはいるけど、

本当は欲しくないと思っているか、「これじゃない」と思ってて、

普通どおりに動いていたら難なく手に入れられるはずなのに、

気持ちがどこかで「それ」を避けている。

だから、手に入りにくい状況に陥る。

いや、自分がそうさせる。

なんとなく、そんな気もしてきた。

まあ、何事もなるようにしかならない。

それさえわかっていれば、事は転がっていくものだ。

だから、まあ、いっか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?