見出し画像

タリーズのOIMO

秋ですね。
本屋併設のタリーズで本を読みながらのんびり過ごすのが好きです。
タリーズで飲み物を飲みながら会話を楽しむだけでなく、本を読んだり勉強したり、仕事をしたりといろんな人がいるなと眺めるのも好きです。

さて改めて秋のタリーズ。
今年の秋のお芋ドリンク飲もうとしたのですが、お目当てのOIMOティーシェイクじゃなくてOIMOラテを間違って頼んでしまいました。
一口飲んでようやく気づく、そしてあわててタリーズのサイトでメニュー確認。
これエスプレッソですねえ…。

私はコーヒーが飲めないのです。
小学生の時から、給食に出てくるコーヒー牛乳が飲めなくてクラスメートにあげていました。

エスプレッソなOIMOラテ。
コーヒーが飲めないのでエスプレッソがどういうものなのかよくわかってないですけど、とりあえず私には苦いことがわかります。
でも上に乗ってる芋ホイップクリームは美味しい!
このクリームと一緒に飲んだらなんとか飲めるんじゃないかと思ったんですが、苦味は消えず…。それに加えてめまいのような気持ち悪さが出てきます。
幼い頃に「コーヒー:ミルクで1:9だったら飲める」と言ったら笑われたことを思い出します。
ここでポーションミルク?とやらを2個入れる。まだ苦い。
3個。なんとか飲めないこともない。ここでポーションミルクのカロリーや成分をネットで調べてみて、見なかったことにしました。

最終的に飲みきる頃には4個になっていました。多分他の人が飲んだらめちゃくちゃ甘くなっていたと思います。

次にタリーズに行く時はOIMOティーシェイクでリベンジしたいです。
おしまい。

【追記】
なめらかお芋とりんごのムースケーキめっっちゃうまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?