マガジンのカバー画像

マウスピース矯正をした話

5
歯ぎしり、食いしばり、矯正、親知らず。かつてのわたしは親が自慢するほど歯並びが良かったのですが…大人になってからというもの、あらゆる歯のトラブルが生じ、対処することに。特に大変だ…
運営しているクリエイター

#歯列矯正

#04 アタッチメントってなんだ?と思ったら、施術が結構つらかった話…

<前回までの話> 歯を削る作業が終わり、記念すべき1つめのマウスピースをつけました。最初は削ることが怖くて戦慄していましたが、終わってみればどうってことなかった作業。次の作業は「アタッチメント」装着と言われたのですが…。 順調なスタート マウスピースをつけ始めて2週間。付け外しやお手入れこそ面倒ですが、痛みも少なく、なんとかなりそうです♪ 2週間後を迎え「アタッチメント」を付ける作業のため歯医者に向かいます。「アタッチメント」とは、マウスピースと歯をより密着させるために

#00 マウスピース矯正を始めたきっかけ…

「hamuさんの左上奥歯は…このままだと寿命がアッという間ですね。」 昨年の冬、引っ越した町で初めて行った歯医者さんに言われた言葉です。3カ月に1度、かかさず定期的検診&クリーニングに通っているわたしにとっては、なんとも衝撃の事実でした…。 それをきっかけに話は進み、わたしは今マウスピース矯正をしています。数カ月前までは想像もしなかった、歯列矯正生活…。 このシリーズでは、わたしがマウスピース矯正を始めたきかっけや理由、そもそもマウスピース矯正とは何なのかなどなど…体験