えりり

ゆるーく何か書いていこうかな、と思ってはじめました。 好きなこと、好きなものは、すみ…

えりり

ゆるーく何か書いていこうかな、と思ってはじめました。 好きなこと、好きなものは、すみっコぐらし、カーリング、読書、麺類です。

最近の記事

書く習慣チャレンジDAY14

いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ Day14. これまでに夢中になったモノやコト ちょっと気を抜いたらもう何日も書いてなかった! ということで、また今日からスタート。 小説を読むやっぱり本かなあ。 子どもの頃は、とにかく本を読むのが好きでした。特に夢中になった本を紹介しようと思います。 モモ 詳細を覚えていませんが、ちょっと怖かった記憶があります。また読んでみたいです。 冒険シリーズ 小学校の学級文庫にあって、ワクワクしながら読んでい

    • 書く習慣チャレンジDAY13

      いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ Day13. 好きな休日の過ごし方 家で、のんびりするのが好きです。家事やったり、本を読んだり、ごろごろしたりします。 どこかへ出かけたいときもあります。そんなときは、電車にのって海にいきます。何をするわけでもなく、海岸でぼんやりしてるだけなんだけど、それがいいんです。 旅をするなら、電車にのってふらっとどこかにいきたいです。以前は電車一択だったのですが、飛行機も安くて快適だとわかったので最近は飛行機にのって

      • 書く習慣チャレンジDAY12

        Day12. 自分の得意なこと いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 自分の得意なことを見つけるのって、すごく難しいですよねえ〜。 あ、これ得意なんだ!って思えるきっかけがないとなかなか気づけないってことも多い気がします。 声マネ、ものまね誰でもってわけではないですが、誰かのマネをするのは割と得意な方かな、と思います。人の特徴を捉えるのが上手って言われます。

        • 書く習慣チャレンジDAY11

          Day11. 自分の嫌いなところ いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 嫌いなところも、まあいろいろあります。 すぐに疲れるところ自分でもなんでそんなにすぐに疲れてるの?疲れるほど何にもやってないでしょ!って思います。もっと体力つけたいです。 鼻水を出すことで異物を外に出す仕組み人間の身体ってすごいんですが、ちょっといまいちな部分もあると思っています。その1つがこれ。鼻水出すぎる弊害がひどいので、もっといい仕組みに変えてほしいです。 ほかにも、

        書く習慣チャレンジDAY14

          書く習慣チャレンジDAY10

          Day10. 自分の好きなところ いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 探してみると実はたくさんあるのかな、とは思いますが、自分のお気に入りのポイントを紹介してみようと思います。 入り込む感覚で本が読めるところ物語や小説を読むとき、文字を読んでいるうちに自分の中で映像がつくられていって、知らないうちにその世界に自分が入り込んでるのですが、これが最高なんですね〜。 入り込んでいる瞬間は、本を読んでいる自分は意識からいなくなって、自分がまるで本の中の

          書く習慣チャレンジDAY10

          書く習慣チャレンジDAY9

          Day9. 最近泣いたこと 金色のガッシュっていう漫画を読んたら、感動して泣いちゃいました。涙もろい性分なんです。 Amazon unlimitedで、期間限定で途中まで無料だったので読みはじめました。まあ、途中から話がこみいってきて、ついていけなくなっちゃいましたけど。 どんな悪い状況にあってもあきらめずに一生懸命に突き進んでいく人には、心動かされます。 このマンガに限らず、マンガや本を読むと元気が出たり、感動したりして、自分の怠け心や悪い欲が浄化されて、前向きに明

          書く習慣チャレンジDAY9

          書く習慣チャレンジDAY8

          Day8. 最近怒ったこと いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 今回は「最近怒ったこと」です。マイナスなことを書くのはなんとなく気がひけますねえ、、、 電車の中でも、仕事のときでも、誰か他の人に対して迷惑をかけているような行動を平気でしているのを見たとき、かな。 他の人へ迷惑をかけるベきじゃないし、まわりを見れていること、まわりへの影響を考えて行動できることが重要だと思っているのです。

          書く習慣チャレンジDAY8

          書く習慣チャレンジDAY7

          Day7. 最近悩んでいること 夜中に途中で目が覚めることです。 調べてみると、不眠症の中のひとつで中年以降の方がなりやすいんだとか。年配の方が朝早起きなのもこのあたりにあるのかもしれません。 うーん、悩みについてはちょっと書きづらいですねえ。 人にホイホイ話せるようなことって悩んでいるうちに入らないし、なにより言語化できた時点でもう半分くらいは解決されているように思います。 悩みってもっと何かよくわからないモヤモヤしたもので、的確に説明できるならもうそれだけで悩み

          書く習慣チャレンジDAY7

          書く習慣チャレンジDAY6

          Day6. 最近はまっていること 今回はいつも見ているYoutubeでの、お気に入りのコを紹介します。 ハシビロコウふたばちゃん実は鳥こわくて、ちょっと苦手かも、、、と思っていました。 見始めると「あれ?実は、、、可愛い?」って思い出して、はまってしまいました〜。 掛川花鳥園のふたばちゃんです。 飼育さんが来ると嘴をならしたり(クラッタリングというそうです)、おじぎしたりしてくるそうですよ。これはどちらも親愛の印なんだとか。 ひとりでいるのが好きな鳥って話でしたが

          書く習慣チャレンジDAY6

          書く習慣チャレンジDAY5

          Day5. 昔はどんな子どもだったのか いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ ・とにかくよく寝て、よく食べる! ・本が好き、特に物語 ・パズルゲームが好き ・人の顔色を読みがち ・まじめで責任感強めな優等生 ・運動はあんまり好きじゃない こんな感じだったと思います。 あれ?いまと変わってないですね。。。

          書く習慣チャレンジDAY5

          書く習慣チャレンジDAY4

          Day4. 今1番変えたいこと いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 変えたいことはほんとにたくさんあるけど、1番は睡眠の質! 夜中に目が覚めて起きれなかったり、朝起きたときのスッキリ感を感じられなかったりする日が増えた。 いい睡眠をとって、朝気持ちよく起きたい。

          書く習慣チャレンジDAY4

          書く習慣チャレンジDAY3

          Day3. 今1番やりたいこと いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 1番を決めるのは難しいですが、、、 明日にでも実行したいのは クロワッサンを食べる!! 数年前にシンガポールのホテルで食べたクロワッサンが美味しくて、クロワッサンのファンになりました。美味しいクロワッサンが食べたいです。

          書く習慣チャレンジDAY3

          掃除は気になったときにちょっとだけ

          毎日朝なんとか起きて出勤して、 仕事して帰ってきてから、 さあ掃除しよう! なんてまったく思えません、、、。 休日はせっかくの休みだし、好きなことしよー!って思っていると、掃除などするはずもない、 結果、いつも掃除しなくなってしまいます。 手間ひまかかる割に、時間経過で汚くなって、何もしてないのに気づいたら汚いのはほんと納得いかない!! けど、まあしかたない。 放置しすぎて、家が汚いのもイヤなので、気になったら、ちょっとだけ掃除することにしました。 トイレに

          掃除は気になったときにちょっとだけ

          書く習慣チャレンジDAY2

          Day2. 今やっている仕事、学んでいること いしかわゆきさんの「書く習慣」にのってた書く習慣チャレンジ 仕事 ある会社に出向して、その会社の方からのシステムに関する問い合わせに答えたり、その会社のサーバやネットワーク機器が動いているか、問題がないかをチェックしたり、必要なときに設定を変更したりする仕事をしています。 人と接することが多く、お客様から学ぶことも多いと感じています。 学んでいることギター 最近ギターをはじめたのでギターのコードをおさえられるように練習

          書く習慣チャレンジDAY2

          今日はこの本も読みはじめました、、、が、まだ本文に入れてません。

          今日はこの本も読みはじめました、、、が、まだ本文に入れてません。

          この本を読んでる。まだ途中。 本は内容もそうだけど、どのように表現しているか、というところも重要だと思う。 同じこと言ってても刺さるときと全然ピンとこないときがある。

          この本を読んでる。まだ途中。 本は内容もそうだけど、どのように表現しているか、というところも重要だと思う。 同じこと言ってても刺さるときと全然ピンとこないときがある。