見出し画像

蛙化現象の意味っていつ変わったの? #2

最近の若い人の間での蛙化現象の使い方としては「100年の恋も冷める行動」みたいな意味合いで使われているのを見る。
 
私が初めてこの言葉を聞いたのが数年前にインスタで蛙化現象についての漫画を上げている方を見たのが最初で。
 
「自分の好きな人が自分のことを好きだと認識した瞬間に気持ち悪く感じ始める。」的なやつだったと思うんだけど。
 
その時まさに自分だ!!!って思ったんだよね。自分以外でもそんな人がいるんだ!って、嬉しくなってたんだけど…結局はどっちが正しいんだろう?よくわかんない。
 
 
この蛙化現象の話をしたら友達からは「自意識過剰じゃない?」と笑われたこともあったし、「釣った魚に餌をあげないタイプってこと?」や「それ若い頃ならわかるけど、今も言ってるのヤバいよ」と散々言われた。
 
そうか。ヤバいのか。でも、治らん。
 
 
自分のことが嫌いだから、自分のことを好きな人は頭がおかしい人だと認識してしまい嫌いになる、って感覚。
 
ちなみに恋愛だけでなくて、昔SNSでよく写真を上げてたんだけど(人気とかではなく数名にしかフォローされていないようなアカウント)全てのツイートに「いいね」をする人がいて「え、怖い!」ってなったんだよね。
たくさん「いいね」をしてくれて自分の写真に良いと思ってくれる。それはとても幸せなことなのに、更にその先を考えすぎて、「良い写真を載せないと幻滅されるかもしれない…」とか話が飛躍しちゃって。なんか疲れて鍵垢以外のSNSをやめちゃった。今考えたらしょうもない理由。
 
完璧じゃない完璧主義者がよくなるんだって。マジでそれ。
 
 
治したいなぁ、と思って検索をかけるとよく見るのが「自分のことを好きになる」「自己肯定感を上げる」など。
 
なるほどなぁ。
自分のことが嫌いで発症するなら、自分のこと好きになっちゃえと。
 
 
そこから割と本気で治したくてここ数年、自己肯定感を上げる本を読んだり
ジャーナリングにハマったりとか。
自己肯定感を上げられるよって言われる行動をたくさんしてきたわけで。
 
うん、実際割とあがったと思う。
そして自分に向き合いすぎて一人遊びが上手になった。
 
そう、彼氏が欲しいとか思わないぐらいに
一人遊びが上手になってしまった。
彼氏とか作りたいと思って自己肯定感をあげてたら、自分本位になりすぎて一人最高―!一生ひとりでいいやー!ってなった。どうすりゃいいんだよ。
 
結果的にいうと未だに治ってんのかどうかわからないのよ。
だってここ数年「この人自分のこと好きかも…?」って思う状況がない。笑

はぁ。治ったかどうか誰か確認する方法を教えてください。
 
 
でもまぁ、自分に向き合うことでジャーナリングやコーチングについて学んで楽しさを覚えたのでこっち方面もうちょっと勉強したいな、っって思えた。
ジャーナリングを始めたおかげでノートとかに手を出し、順調に「文具沼」に沈んでるよ。
楽しいこと見つけられてハッピーってことで。
文具やジャーナリングについてもまた書きたいなぁ。


書き始めて150日が過ぎたモーニングノート。毎朝、脳みそすっきりさせるために書いてるよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?