見出し画像

乳がんの手術が済んで家に戻ったときに何個か日課を決めたんですが、そのうちの1つが「部屋に花を飾ること」🌼

スーパーや直売所で買ってきたり、もらったり、庭に咲いてるものをとってきて飾ったりで、それからずっと続いてます😊

明日からは仕事に行けそうだけどまだちょっとしんどいし、今日はゆっくり過ごそうと家でひたすらゴロゴロしてたんですが、ふと見ると飾った花が枯れ気味になっている😢

庭に何か咲いてるかなぁと見に行って、名前はよくわからないけど綺麗な花を摘んで飾ったんですが、そのときに思いだした「私ガーデン🪴」

壊れたクーラーボックスに土を詰めて、ラベンダーやローズマリー、ブルーデイジーなどを植えてたんですが、いつの日からか放置😅
他にもミントやバジルも植えてました。

恐る恐る見に行ったらなんと!
ミント、ローズマリー、オレガノはきれいに復活してました🙌

ローズマリー
スペアミントかなあ🤔
オレガノ

健気😭

バジルやラベンダーは切ってても(うまくいけば)また生えてきますよ、と言われてたんですが、ラベンダーはダメだったみたい😢雑草を抜いて少し整えました。バジルは枯れてはないみたいだからこれからがんばってみようかな!

ミントはたくさん生えてたので、綺麗なものを摘んで、レモングラスとブレンドしてミントティーにしてみました🌿

うすうすミントティー🫖😆


レモンもなかったし、ミントも少なかったかな😅という味でしたが、いまの私には程よく優しいお茶でした🍵

植物は強いですねぇ。なんだかちょっと元気が出ました☺️

食事でもりんごやメロン、キウイなど食べてましたが、フルーツおいしい😋果物は偉大だ。

植物も、自然も偉大だなぁと思った今日でした✨

どくだみも自生してるけどお茶にできるかな?



明日からは社会復帰できそう。本調子じゃないからまだわかりませーん、て言っときたい気分です😄

とりあえず職場までたどり着けるようがんばる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?