見出し画像

どんなスキルが必要なの?

音声で聞きたい方はこちら
stand.fm: WEBデザインから副業をはじめるチャンネル

さあ、副業を始めましょう!
といっても何から学習していいかわからないですよね。

今回はweb制作に必要なスキルと学ぶ方法についてお話しします。

webデザインのお仕事はまずどんな案件があるかみてみましょう。
私がよく初心者の方に進めているココナラから
制作ジャンルを探してみます。

・バナー・ヘッダー(サムネイル画像)デザイン
・HTML/CSSコーディング
・ホームページ・LP制作
・ECサイト制作
とあります。

大きく分けて、
画像作りとコーディング、サイト制作になります。

そのために必要なスキルは
Photoshopなどの画像制作ツール
HTML/CSSのコーディング
adobeXDのようなプロトタイプ制作技術
wordpressカスタマイズ、テーマ制作の技術です

まず最初に取り組むのが、
Photoshopのデザインツール
デザインのお仕事なので、デザインの技術は必要ですよね。
photoshopでなくてもいいですが、デザインの現場では、adobeのソフトが使われることが多いので、Photoshopがおすすめです。

イラストレーターは必要なの?と聞かれますが、あると便利ですが、
なくてもPhotoshopで十分できるのでなくて大丈夫です。

webですとXDというプロトタイプ制作ツールがあるので、イラレの代わりにXDを使うで大丈夫です。

それを使って何から初めていくかというと
まずは小さい画像バナーとかサムネイル画像を作ってみましょう。

いきなりサイトのデザインを始めてもいいですが、
大きなものを作ろうと思うと挫折しやすいです。

初めは真似からでいいので、ネットで参考の画像を探してきて、

Photoshopでバナーを模写していきましょう。
次にHTML/CSSのコーディング技術ですが、
ホームページの表示はHTML/CSSで全て作られています。
なので、これがコーディングの基礎技術になるので、取り組みましょう。

よくデザイナーなので、コーディングは必要ないという方も
いると思いますが、私は個人で制作依頼をされると
デザイン業務だけでなく、コーディングも任されることが多いので、
必ず勉強していくように教えております。

会社の中でデザイナーとして業務をするのであれば、分業して制作するので違う人にコーディングは任せるかもしれませんが、
個人で仕事をとっていくとなるとなんでも任されます。

サイトを一通り作れるようになっていると、分業になった時もコーディングを意識したデザイン作りができますし、その逆もできます。
何よりコミュニケーションができるので、デザインだけやると決めている人もコーディングの基礎くらいは学んでおくといいです。

そうして技術の幅を広げていくと、いろんな業務の依頼も来るので、
やっておいて損はないです。

何からコーディングを学んでいくかですが、
最初はネットで手軽に学べるサービスを使ってみるといいです。

初心者におすすめなのが、
プロゲートとドットインストールです。
リンクはこちら↓
プロゲート
ドットインストール

いろんな技術を紹介しましたが、大事なのは、
手を動かしながら学習することです。

最終的に作品を作っていくので、
アウトプットしながら、わからないところを調べていくと
どんどんスキルの幅が広がっていきます。
手を動かさずに動画をみるだけだと
実際に作れと言われた時に、手が止まってしまいます。

手を動かすうちに作りたいものや
アイデアが浮かんでくるのでおすすめです。

今回はwebデザイナーになるために
何から学習を初めて行ったらいいかについてお話しました。

これからも私の経験を元に副業の始め方や
web制作の仕事に必要なことを少しずつ紹介していきます。

みなさんの未来が、副業で少しでも変わりますように。

それではまた

webデザイナーもくもく制作サロンへの招待について
https://note.mu/hamasan918/n/ne4d98f9db9ec
もくもく制作サロンの入会
サロンではチャットで
制作の質問を受け付けたり、相談会を開いて
直接現役のデザイナーになんでも聞けるコミュニティです。
月額500円となります。
入会条件
業界未経験、経験者、Webデザインエンジニアに
興味がある方まで!
誰でも匿名参加OKです。

参加方法
こちらのWebデザイナーフリーランスマガジンの
購読購入をいただき、下記にてSlackコミュニティに
ご招待させていただきます。
https://note.com/hamasan918/m/me6f7be9ad4d8

Lineコミュニティ
webデザイナーになるための4つのステップの動画を公開中

無料特典もあるので登録してみてね。

4つの無料プレゼント01

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?