久々のフォーバッグ!

結果は散々でしたが。。。

45、56の101。。。。。

後半悪かっただけに完璧に打ちのめされた感じです。

でもフォーバッグもいいもんだと思いました。

ちょっと時間かかるけどね。。。やっぱり。

スコアは先週日曜よりさらに悪化でしたが、ショットの感触などなどなどを総合すると今日の方がまだまし。特に情けなさにいたたまれなくなる度合いが。

とはいえ帰りの運転中はかなり打ちひしがれてましたが。。。

ほんまおまえセンスねぇな。

80切りなんて夢見るんじゃねぇぞ!

せいぜい100切り目指しとけ!

みたいなことばを自分自身に投げつけておりました。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

そうは言っても復習は止められない私。

帰宅後ビールを少々あおり、ラーメンを食べ、コーヒー飲んで落ち着いて振り始めています。

今日はラウンド前に小一時間ゴルフ場で打ち込んだんですね。やっぱり家の絨毯にスポンジ球だけだと悪い癖などついちゃいそうなんで。

その練習自体は悪くなかった。

9I、8I、5W全部そこそこ。

キャディ(兼コーチ?)も「Bom」とポツリと言ってくれたぐらい。

彼もまあまあ今日の私のラウンドには期待してくれていたみたい。

裏切っちゃったんだけどね。。。(´;ω;`)

練習中もポツポツラウンドする人がいるので、プレーする人優先で、練習も時々合間が開く。(そう練習場というより、1番ホールなんですね。。。練習する場所。他にもあるんですが。。。ともかく空いている場所で、プレーヤーの動きなど確認しつつやるわけです。練習。。。)

その間素振りなどして待つのだけど、そこでちょっと気になったことがあった。

#股関節

#UUUMGOLF の中井学プロも折に触れて扱っているんだけど、股関節の使い方って今まで意識するとなんかあまりうまくいかなくて敬遠していた。

でも今日帰宅後、朝の練習中気になった股関節近辺の動きをちょっとチェックしてみた。

案外いいかもしれない。

股関節の動かし方をまずは確立すること。

具体的にはまた別途、もうちょっと振ってみて、チェックポイントになりそうな点など、ご紹介出来たら、と思っています。

明日も早朝ワンバッグ!

めげずに行ってきまっす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?