マガジンのカバー画像

ゴルフ日記

188
タイトルのまんま。100切りを常態化させたいレベルのゴルファーの練習、ラウンド記録です。
運営しているクリエイター

#アームローテーション

下半身の動き(ジャイロスイング)

紆余曲折を経ているけれど、思い起こせば、Youtubeのゴルフレッスン系動画を見るようになった…

5

ようやく明けつつある???

2020年。 クリスマス辺りにハーフ45、44、43、、、と快調だった頃が懐かしくなるぐらい、年が…

6

初心に帰る

エエ言葉やなー 何べんでも戻ろう。。。 とはいえ「どこに?」ってのは具体的であった方がい…

3

新年未だ明けず。。。

当地3連休にて、3ラウンドしてきました。 44、56の100。 47、51の98。 51、57の108。 特に…

3

アウトサイドイン

理想というかデフォルトとしてインサイドアウトが身に付いてないといけないんだろうなぁとは思…

4

締め?の練習(2019年)

冴えなかったラウンドマラソンだけど、きちんと復習♬ つま先重心からのかかと重心で打ってい…

4

またヘンなこと思いついた(下半身の動かし方)

つま先重心→かかと重心 で振りに行く。 #引っ張り合い の感覚はある。 #アームローテーション のお稽古。。。 中々うまくいかなくて。。。 カンタンなことのようなんだけどなぁ。。。 で。 結構イライラしてきたもんで、 #足の動かし方 で何とかならんのか??と試してみた。 あくまでも目標は自然なアームローテーションなんです。 自然というかとにかく安定して欲しい。 でもなぁ。。。 やっぱり上半身ってむっちゃいろんなことができるようなのよ。。。 両脇かっちり

切り返し

ここまで敢えて避けてきた言葉。 何故か? 意識してうまくいったためしがないから。 今もや…

2

まさかの右大胸筋

引き続き #アームローテーション の習得に励む今日この頃。 左の方は肘を曲げないように、と…

3

手元の通り道

引き続き、手元がアドレス時の場所に戻る場合の通り道を探っている。 手元がアドレス時の位置…

4

アームローテーション再考

自然な #アームローテーション はやはり重要。 手首を固くし過ぎずにちゃんと使わないと飛ば…

3

方向を定めてドーン

昨日も書いたことだけど。 構えて #アドレス 取る時に一度二度打っていく方向を見る。 それ…

2

雨逃げ切れず

今週の日曜日一本勝負。 ツーバッグで行ってきました。 昨晩から空模様が怪しかったのだけれ…

2

徐々に進歩

#左腕片手打ち がなんとなくできるようになってきた。 自然な #アームローテーション を習得すべく始めたドリルの効果か? まだ始めたばかりなので浮かれている場合ではないけれど。。。 できるようになってきたとはいえまだまだコツンコツンと当てる程度。 ちゃんと体全体を使ってできるようにならなければ完全マスターとはいえない。ドライバーで120~130ヤードは飛ばせるぐらいにならないとね。。。 というか。。。 片手打ちが上手くなるのが目的ではなくて、、、「左腕や左手がどこ