見出し画像

【111】笠間カントリークラブ

こんにちは!
本日は先日行った茨城県笠間カントリークラブ
のお話をしたいと思います。

気温は大体3℃くらいとめちゃめちゃに寒く風も強かったです。
コースとしてはフラットでとてもフェアウェイも広く気持ちよくティーショットが打てましたが、
バンカーが多くとグリーンが難しかった印象でした。
特にグリーン周りにバンカーや池があるホールも多く、グリーンも2段や3段グリーンになってるため気づいたらダボやトリになってしまいました。

中学からの同じ部活の友達4人でラウンド。
忘年会ぶりなのでそこまで懐かしさもなく
普段通りの会話からのゴルフ🏌️‍♂️

周りがニット帽や暖かそうな上着、ホッカイロやネックウォーマーなどの中、普通の帽子に秋のような服装で行ってしまいました。。。
完全に服装を1人だけ間違えて震えながらの前半スタート。
友達と"おぎやはぎの言い訳ゴルフ"のような雰囲気で前半を終えました。
寒くて体も回らず唯一得意のドライバーがOBやチョロになったりと、終盤日陰なホールが多く寒さとの戦いになってしまい、前半59でここ半年で1番悪いスコアでした。

休憩であつあつの坦々麺を食べ、上着をロッカーから持ってきての後半スタート。
友達のホッカイロを触らしてもらいながら暖かさに感動する始末。

後半もスタートはやはりまだ体が温まっておらず震えながらのティーショット。
par3で池に入れたり、林の中からの無理な攻めなどもあり52でホールアウト。
13Hくらいからやっといつも通りに打て始め、1Hを抜いてパーとボギーのみで耐えられたのが唯一の救い。

茨城の冬のゴルフを完全に舐めてました笑
次回以降はしっかりと寒さ対策をしてベストスコア更新を目指したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?