見出し画像

note創作大賞の箱づくりnote(240525)

紫外線が強い!
キャンプ用で購入していた、JINS×SnowPeakコラボのサングラスが日常でも大活躍。(2022年モデル)
サコッシュ付ではあったものの、ふだんは無印良品のポリエステルカードケースに入れておでかけカバンに常に入れている。

買い物に行くだけでも、ちゃんとサングラスしないと目玉が痛くてしかたない……。
腕とかもちゃんと日焼け止め塗らないとダメだなーと思った。
(日焼け止めが苦手なので、なるべく外でない(笑))

用事を済ませて帰宅。
のんびりとnote創作大賞の準備をした。
昨年は書きおろしたけれど、今年は過去の作品のリライトに決定。
当初考えていた作品のデータがなくて、諦めようかと思っていたけれど、同人誌があるじゃないか! と気を取り直して、アイキャッチまで作ったところで、文学フリマ用のフォルダにBL以外の作品が入っていた。

今月のpixiv掲載の際、BL作品に書き直した原作(?)データ。
横書きでも気軽に読めそうな内容だし、3万文字までいってない感じだし、ちょうどよさそうだったので、その作品でひと段落。

note創作大賞のなにが大変って、ページ作りなのよ。
リンクとか目が滑らないような行間とか。
今日はアイキャッチと第何話への分割とリンクを作成した。
6月中に本文の推敲とリライトしながら、体裁を整えて投稿する予定。

ここで文章を本格的に推敲しておけば、文フリで新刊として出せるかも、なーんて。
文フリは気軽に読める小説や日記、ZINEがやっぱり強いなーと思う。
(BLはJ庭で本気出したほうがよさそう)
12月はライトなBL短編と、このnote日記をまとめた本を持っていけたらいいな。(TMNETWORKの19940421シリーズを番外編として載せたい)

さて、今日と明日は「あなたのセカイの物語」というWEBイベントに浜野倉庫は参加しています。
さっそく架空ストアさん(委託先)で「スキ」が押されたのでめちゃくちゃ嬉しい。

明日の19:50までやっているので、ふらりと覗きに来てくださいね!

☆☆☆↓送料無料はぜったいにお得だと思います↓☆☆☆

私も欲しい本があるので、架空ストアさんでお買いものしますぞ!

この記事が参加している募集

#note感想文

10,635件

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。