見出し画像

組織変革Labの価値には、『安全な越境』がある

こんにちは。浜松ワークスタイルLab広報の平野です。
今日、組織変革Labの受講者さんから「『安全に』外の空気に触れられる機会となるのが貴重ですね」、とコメントいただきました。確かに・・!

昨日は組織変革Labの「これからの時代の管理職のあり方 ~5つのマネジメントと9つの行動~」ミートアップをおこないました。異なる業種の企業様から最大3名ずつ、若手〜中堅、マネージャーになりたての方〜ベテランマネージャーまで様々なバックグラウンドを持った皆様がオンラインで集まり、マネジメントの課題を議論しました。

画像1

それぞれの課題を共有し、解決策を考える。ここで、ご自身も企業での組織変革を経験され、350以上の企業・自治体・官公庁の働き方改革を支援した専門家の沢渡あまねさんが解決に向けた打ち手や、事例をお話しします。同時に、同じ課題を持つ他受講者の話を聞き、業種・立場を超えて対話できます。

講師の沢渡あまねさんはもちろん、同じ課題を持つ他社の受講者との対話から(または話を聴くだけでも)、自社にいるときとは違った刺激を受けることができます。まさに『越境』。会社には、それぞれ文化や慣習がありますね。それとはまったく異なる文化に触れる、これは、意外とエキサイティングです。話を聞くだけでも、脳が活性化する、なぜかワクワクする自分に気づいたりします。

アップデートする組織は、多かれ少なかれ新しい文化を取り入れていく必要があります。ここで必要になるのが『越境』。組織変革Labでは、同じ課題を持ち変革に取り組む専門家や他社のお話を聞くところから、ソフトに越境を始めることができます。

画像2

-----
組織変革Lab 次回(7月20日 火曜日 14:00-16:00)の講義内容は、「これからの時代の管理業務のあり方〜バックオフィス2.0〜」です。
 組織変革は、一個人だけ、一部門だけの努力で成し遂げることはできません。組織のアップデートに向けた、トップ、中間管理職/現場リーダー、メンバー(含:協力会社)それぞれの役割とは。人事、広報、総務、情シス、経理、購買・・バックオフィス部門の役割とは。
 当講座は単月でもお申込みいただけます。一社3名様まで参加できて、6.6万円。テーマが自組織の課題にフィットする方はぜひチェックしてみてください。

組織変革Lab特設サイト
https://cx.hamamatsu-ws-lab.com/index.html
組織変革Lab説明会動画(25分)
https://www.youtube.com/watch?v=X0-063biAo4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?