見出し画像

 明るく聞こえるコツ?? 


 6/17㈪浜松市立曳馬中学校にてビジネスマナー講座を開催いたしました。
テーマは『働くことを考えよう~どうしてマナーは必要なの?』で、日常生活はもちろん近々実施されます職場体験の活動中に必要なマナーの基礎を学んでいただきました。

講座内で生徒のみなさんには実際に挨拶やお辞儀を実技で学んでいただきましたが、短時間の講座で生徒のみなさんは挨拶が『明るく聞こえるコツ』を完璧に習得していただいたようです。

ちなみに・・・
みなさん、機会があればテレビやラジオのアナウンサーの方の挨拶に注目してみてください。
生徒の皆さんが学んだ『明るく聞こえるコツ』がわかります。

ポイントはアクセント!!
プロの方々は何文字目にアクセントが付いているでしょうか?!

生徒のみなさん、ぜひ日常生活や職場体験で今回学んだ明るい挨拶を実践してくださいね!!
皆さんの頑張りを浜松いわた信用金庫は全力で応援しています!!