見出し画像

ヨガフェスタでフットバック初体験

9月最初の三連休、みなとみらいでヨガフェスタが開催されました。

http://www.yogafest.jp/2019/

3日間、朝から夕方まで一日中、いろんな種類のヨガ体験し放題、買い物、グルメ、マッサージ、占いまで、老若男女誰でも楽しめるすごいイベントです。

今年で16回目でしたが、毎年必ず新たな発見があって、伝統的なのに進化もし続けているヨガの奥深さに感動します。

私は、毎年、3日間出たり入ったりを繰り返し、かなりお得に満喫しています。そう、入場無料だから、何度でも出入り自由で、参加し放題なんです。

今回の新しい出会いは、フットバック!

知ってますか? このスポーツ(ダンス?)

サッカーボール⚽️をあしらったお手玉みたいな布ボールを、足のいろんなところに当てて、床に落とさないようにするという、いわば「全身お手玉」。  サッカーのリフティングをお手玉でやるというのを想像してみてください。誰にでもできそうで、これがもう、とっても難しい!  足の甲にポトンと落とすだけなのに、なのに、甲に乗らないんですよ! なぜ!?   気がつくと夢中になっていました。いや、ムキになっていました。

インストラクターは、日本一のプロフットバックプレイヤー  石田太志さん。

アスリートヨガ体験のコーナーで、石田さんのフットバックレッスンを受けることができました。

フットバックを自由自在に操る石田さん、サッカー選手のようてもあり、ダンサーのようでもあり、フットバックと完全に一体化していました。バランス感覚と股関節の動きが大切で、知らず知らずに身体が鍛えられていきます。

参加者は子供からシニアまで20人くらいで、30分のレッスンでしたが、ほとんどの人が石田さんの設定するフットバック検定で4級はクリア!(いちばん下は10級です)私も3級クリアしましたっ!

場所も取らずに、荷物にもならずに、いつでもどこでも手軽に楽しめるフットバック。 常にカバンに1つ持ち歩いていれば、可愛いし、話のネタにもなりそう。 


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,043件