マガジンのカバー画像

Enjoy the things until YAMEPI

30
2024年のテーマは、やめるまで楽しむこと。手放すことを恐れず、その瞬間までを楽しめばいい。そんなハマダのこだわり記事はこちらに収めます。
運営しているクリエイター

#カウンセリング

「書く相談」と「聞く相談」のちがいとは

最近、相談室バオバブもメッセージ相談を始めました。 メッセージ相談をやっているカウンセリングルームは結構あって、私も別の場所でメッセージ相談を受けています。何人かは定期的にご予約をくださって、書いて、読んで、たまに電話で話す・・・そんなやりとりを続けています。 普段zoomや電話でお話するような「聞く相談」と、メッセージを「書く相談」は、根本的に違いがあるように感じています。 聞く相談って、相手が話しながら自分の考えを整理したり、自分の感情を出すことに集中できる時間をつ

他者の言葉より自分の思い込みの方がつよい

中野信子さんの「世界の『頭のいい人』がやっていることを1冊にまとめてみた」を読んでいます。 (頭よくなりたいって憧れているのバレちゃうな…) 本の中の言葉で、「あら!ここにも!」と思う言葉がありました。 人間は、誰かの言葉では傷つかない。 自分が持っている自己イメージが、自分を傷つけるのだと。 これと同じことを、最近noteに書いたな〜と思いました。これだこれだ。(最近といっても、もう半年前だ) この記事では、私はByron Katieの言葉を引用していました。今回

一回で最大級のやくわりを果たしておわる相談がある。

昨日のnoteに書いたことなのですが。 「定期的に来てくれる方がもう十分いるので(まあいいや)」みたいな書き方をしたのですが、「定期的に来てくれる人が大事」という風に聞こえて誤解を生んだら嫌なのでもう少し書こうと思いました。 定期的に来てくれる人たちだけが大切なわけではないし、定期的に相談に来ることが大事だとも思っていません。 一回で終わる相談って、たくさんある 相談が一回で終わることって、たくさんあります。バオバブでもたくさんあるし、その他の場所でもたくさんあります

相談の口コミ(クチコミ)のはなし。

口コミって見ると、「ろこみ」って読んでしまう私です。今日はクチコミの話。 noteを毎日書き始めて、相談室バオバブには新規のお客さんがいつもより多い頻度でいらっしゃいました。ありがとうございます! いっぱい書けば誰かの目にとまる機会が増えるし、そしたら「この人と話してみようかな」と思ってもらえる。嬉しい循環です。 今回、「どんな風に聞いてもらえるのかわからなかったので、いろいろ調べるのに時間がかかってしまいました」とニコニコおっしゃった方がいました。 みたいに言ってい