【歌*浜田真実】#2 宮崎県民謡・ひえつき節

宮崎県椎葉村で、ひえ搗きの作業時に唄われていた民謡です。
平家の落人の娘・鶴富と、これを捕えに来た源氏の、那須の大八郎との恋と別れが、歌い込まれています。

重信の編曲では、間奏部分に笛の音が掛け合いで流れて来ます。
これは、鶴富と大八郎の語らいを表現したものです。恋をしている男と女の心情が切なく美しく語られています。
そして、曲のラスト近くにひとつの笛の音だけが残ります。これは、鶴富の心象風景です。決別の哀しみと、思いを断ち切る潔さと凛々しさを表しています。何故ならこの時鶴富は、大八郎の子供を身ごもっていたからです。

最後に、ふたりの幸福なひとときの象徴のように、鈴の音だけが、ひっそりと残されて行きます。

浜田真実YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfo43CjPNytWb2DPeiJGrpg

お読みいただき、ありがとうございました。ご支援をいただけるのは、とても励みになります。嬉しいです。引き続きよろしくお願い致します。