見出し画像

帝国の復興

※これはほぼ個人的な内容です

おはようございます!

何故か帝国滅亡の責任を
なすりつけられた新倉ですφ

(問題の記事は以下に)

最近記事の執筆を
色々な人に任せて
呑気に本を読んでいたのですが
ふと記事を確認して見ると

私たちの班が壊滅して
はまち皇帝を片仮名表記すると
断罪を受ける
法案まで可決されていたので
そろそろ執筆に戻り
小谷(常時ネックウォーマー)の発言に(仕方なく)乗り
帝国を復興させようと思います。

とは言ったものの
休日に活動報告も皇帝の記録も
不可能なため
悩んだ末にたどり着いた唯一の突破口が…

個人的な所持品紹介!

本来なら私個人の方で
投稿するべきですが
全ての責任は小谷(iPadブレイカー)に転嫁します

文房具

統一感が皆無

所持品だけまとめると
⚫︎カヴェコペンシルスペシャルブラス 0.5mm
⚫︎ステッドラー 425 25ボールペン ロイヤルブルー
⚫︎カヴァリエ 0.5mm
⚫︎ジェットストリーム4+1 メタルエディション
⚫︎プロユース1500 0.5mm
⚫︎FITLINE 黄色
⚫︎オレンズネロ 0.5mm
⚫︎s20 0.5mm
⚫︎2+1 アクロドライブ
⚫︎定規
⚫︎ain 消しゴム
⚫︎ain シャープ芯 0.5mm
⚫︎新倉のUSBメモリ 64gb

小谷に文房具愛好家と書かれた割には
メジャーな文房具しか入れてません
無駄にハードルを上げた小谷は
小谷城のスタンプを押してきてもらいます

本棚

取り敢えず25巻まで読んでみてください
いつか細雪を読みたい
ほんの一部

そういえば昔、星新一さんの影響を受けて
ショートショート集を書いてました。
それは捨てました。

士道とCITYは新倉のバイブルです

士道は丁度22巻を読んでいたのがバレましたが
1番読み返したのは18巻です。
(※高杉晋作と鮫さんが推しなので)

いつ読んでも感動します。

CITYはモーニング☆ルーティーンの回が
1番好きです 

他には特に説明することはなさそうなので
次に移ります

CD

こちらもほんの一部

最近よく聴いているCDです
中央のNordic Loungeのvol2と
稲葉曇さんのアンチサイクロンを買いたかった。
(現在入手経路がほぼない)

そこそこの文章量となったため
ここで切り上げます。
かなり自由な記事になりましたが
これで小谷に借りを返せた筈です。

いつか小谷にも所持品紹介を書かせます。

と言うことで番外編となった
今回の記事はここまで!
この記事以降は班関連の記事を書けるので
お楽しみに♩

以上、広報部長新倉がお届けしました♬

※因みに今回の見出し画像は新倉家の方のハムスターです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?