雑記20/07/19日 刺身コロナユーチューバー追記、報道と新展開のものすごいタイミング、報道のガイドライン

 

おととい、刺身ユーチューバーからコロナユーチューバーへ変化した人のことを書いた。

そのとき、この変化のタイミングと、報道と、逮捕のタイミングのすごさ、について追記しようと思っていた、ら、昨日、あの人がこの世からいなくなってしまった。

へずまりゅうどころではない。

まったく、そんなことはどうでもよくなってしまったのだ。この世界から、あの人がいなくなってしまったというのに。


簡単に書くと、会計前の刺身を食う動画を撮影したのは5月中。その件で逮捕されたのは7月11日。山口県で逮捕され、刺身を食ったスーパーの所在地である愛知県岡崎市まで護送されてきた。
その後、15日にコロナ感染が判明(ということは兆候・検査はもう少し前か)。岡崎署員にも感染した者がいるという。
逮捕された山口県以前にも、日本の各地を回っていた、とか。

刺身逮捕報道の時点では、コロナウイルスとは関係のない事件だったのである。
それが、図らずも「Go Toトラベル」キャンペーンへの冷や水のような形になった、と。。。


しかしそんなことは今はどうでもいい。


今日、アルバイト先におかれていたスポーツ新聞は、1面があの人だった。

ふだん、1面を表にして四つ折りにして置いておくのだが、今日は最終面を表にした。

あんな文字を、さらしておけるか。

ネット上ではWHOのガイドラインの話題が出ていた。


ふだん、若手女優やグラビアアイドルにばかり目が行き、ふいに女性の友人が「○○の出てたドラマが・・」とか「○○が今一番かっこいい」など言っても、え誰? と言って、そうか興味範囲にまったく若手俳優がいないのだ! と気づかされたのは数年前で、

だけど、いい男だった・・・・・・

どこで知ったんだっけ。

いい男だった。


ああーいい男だったぁ



おれは見る。おれは見るぞ。

見て、見て、見てやる。



明日は『シルバー事件』について書く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?