見出し画像

忙しいほうがやる気スイッチは入り続ける?

7月当初、少し余裕のあるスケジュールを組んだ。むやみに予定を入れずに、本やブログを読んだり、書く時間をたくさん確保したつもりだった。完全に、つもり詐欺。

時間があるほど、先延ばし。やりたいことから取り組む。すぐに片付かない問題は小脇に抱えたまま。土壇場での誘いも、どうせ明日も空けてるから大丈夫。すっかり、そんな心持ちになってしまっていた。

結局のところ、このnoteだってちょっぴり久しぶりになってしまったし、ブログはまだ4本しか書けていないし、ネタだしも出来ていない。
かなり危機的状況だ。

今からは、ポジティブな考え方をしよう。

7月に入り、先月までとは少し違う考え方ができるようになって、この先のことについて考えていた。もちろん、このまま文章は綴って生きていく。ただ、一方的ではなくて、もっと現実的に、悩める女性の背中を押せる人でありたい。

そんなモヤモヤと戦っていると、新しい出会いやヒントにたくさん恵まれた。急遽入れた予定は大概、うれしい繋がりに変わっている。

昨日4ヶ月ぶりに訪れたサロンで、女性の秘密の座談会なるものをスタートさせたと聞いた。なんと、私の2年前のブログを覚えてくださっていて、通ずるものを感じたからと、声をかけてくれたのだ。

女性の性の悩みなど、誰に相談していいかわからない悩みを30人限定で話し合うという会。友達には聞けない、理解されないだろう話ってたくさんある。私だって、ブログに書くのを躊躇する内容が未だにたくさんある。
ああ、私、こういう、濃い会やりたいなあってメラメラ沸き上がった。

なにも手につかなくても、思考だけはポジティブに。しゃがむ時間も大切。


読んでくださりありがとうございます♡ SNSでシェアしてくださると励みになります٩( 'ω' )و