見出し画像

お酒とワーママな私

私は今年2歳になる娘と夫の3人家族です。

出産して育休を一年取り、娘が1歳のときから保育園に預け仕事をしている、いわゆるワーママのはしくれです。そんな私とお酒の最近の関係について書いていきます。

結論 家で飲むしあわせ

結論から申し上げますと、家でお酒を楽しむ頻度が増えました。女性は妊娠中、授乳中と飲酒はご法度なので、妊娠出産を機にお酒から離れて飲まなくなる方も一定数いるようですが、私は違いました。

私の場合は授乳が生後9か月ごろで終わり、「これで好きにお酒を楽しめるな~」と思っていたのですが、育休中はなぜだかあまり飲む気持ちになれませんでした。一応妊娠前はお酒はほどほどに好きな方でした。

それが、4か月後に仕事復帰してしばらくするとそれが一変、「飲みたい!」という気持ちが湧き出てきました。今思うと、育休中は時間と精神的な余裕があったし、お出かけしてみたりなど、色々な楽しみが毎日あったからお酒に気持ちが向かなかったのかもしれません。あと、育休中は毎日娘と一緒になっておやつタイムも取れていたので・・・。

仕事復帰してからは当然おやつタイムもなく、毎日が目まぐるしく過ぎていきます。幼児をもつワーママならば共感してもらえると思いますが、朝晩は本当に忙しい。本当に。

見つけた楽しみ「お酒」

私の状況を簡単にまとめると、このような感じです。

祖父母は両方遠方で何か頼ることは不可、私は時短があまり取れず8時半~17時までの勤務、お迎えに行って帰宅すると18時、夫は帰宅が21時ごろなので寝かしつけた後にしか帰らず夜は毎日ワンオペ。毎日4時に起きて家事をしてから出勤しています。

この生活いつまで持つんだろうと日々思いながらいっぱいいっぱいで生活しています。

20時に娘を寝かしつけるともう力が残ってない状態。テレビを見たり、雑誌を読んだり、やりたいことはあるにはあるけれど気力がない。何よりまた7時間後くらいには起きなければ・・・(娘が夜泣きするので7時間も寝れない)などぐるぐる考えながら何もできず寝落ち、という毎日を、仕事復帰してからしばらくの間送っていました。

そんなある日、クラフトビールをいただく機会がありました。そんなに飲みたい気持ちもなかったけれど、夫がお酒を飲まないため、もったいないし私が飲むことにしました。

金曜日の20時過ぎ、娘を寝かしつけ、夫も不在の静かなリビングのテーブルで瓶ビールの栓を抜きました。ポン という音が響いていたようでした。これが私が産後初めて飲んだお酒でした。

産後初めて飲んだビールは、本当に「体に染み渡る」という表現がぴったりで、疲れ切った体が生き返る心地がしました。(大げさではなく本当に!)

思わず一人で「おいしい・・・」とつぶやきました。そこから、小さ目のクラフトビールをゆっくりと味わって飲み、21時過ぎにとてもいい気分で眠りに付きました。こんなに幸せな気持ちで眠りにつけるのはいつぶりだろうかと思いました。

特に気の利いたおつまみもなければ、おしゃれな空間でもないところで飲んだこのビールの味は、多分一生忘れません。

それから

それからは、週に2回と決めてお一人様晩酌を楽しむのが日課になっています。娘を寝かしつけてから夫が帰宅するまでの少しの時間を自分のためにゆったりと使える、大事な時間です。

週末に買い物に行ったときに好きなおつまみも一緒に購入するようにしたので(本当はおしゃれなおつまみ作れるといいなと思うのですが、いかんせん仕事のあとだと気力がありません。飲むのも私一人だけだし)、それが糧になり毎日頑張るぞ!と思えます。

こう思うと、晩酌というのは、子育て中のママにぴったりのお楽しみかもしれません。

・家でできて(子育て中は自由な外出がままならない。特に夜)
・そんなにお金もかからず(育児中は子供にお金がかかることかかること…)
・家族と楽しめる(うちは飲めませんが、旦那さんと楽しめるおうちは夫婦の会話のタネにもなりますね)

だから、私はもっと広まるといいなと思っています。ママ達だってお酒を楽しんでもいいと思う。そして声を大にして言いたい!

ママたち!晩酌はいいぞ!!

補足

私がワーママ晩酌生活を数か月続けてきて実際に導入している、あるとママ晩酌が捗ると思うものをご紹介します。

スマートスピーカー:自分のミュージックプレイヤーと接続して音楽をかけてもいいけれど、音楽のサブスクを紐づけしているとなお最高。そのときの気分によって、例えば「90年代の音楽をかけて」などリクエストするとスマートスピーカーがいい感じの曲をかけてくれるので、えぐられたりもしますが素敵な時間の一助になります。

ステンレスのコップ:持っている人も多いと思いますが、冷たいお酒を飲むときはマストです。ぬるくならず、結露も出ないのでゆっくりお酒が楽しめます。

アイスクリーム:甘いものも好きな方ならぜひ。お酒飲んだ後にあるんですよねえ、甘いものが食べたくなるときが…。箱アイスをいつも買っています。値段と、あと数のわりに冷凍庫で幅を取らないので。(冷凍庫がパンパンという幼児ママあるある)

タブレット端末&スタンド:うちは子供が昇って危ないためローテーブルは撤去してあるので、ダイニングテーブルで晩酌含め食事関係は済ませます。ここで問題が。ダイニングテーブルからテレビが見づらいのです。見えないことはないけれど、いつでも自分が見たい番組がやっているわけでもないし、そんなときにはタブレットです。タブレットがあればyoutubeで自分の好きな動画を近くでゆっくり見れます。スマホでいいじゃんと思うかもしれませんが、アラサーの私、目が疲れやすくなってきて一度タブレットで動画を見たら快適さにやみつきです・・・