見出し画像

行方不明な気持ち

急にアウトプットしたい気持ちが行方不明に。


note書き始めてるからそうだったのが正しいのかな?

帰省してからふといなくなった。
生理前のようにモヤモヤしてるわけではない。
仕事が忙しいから、、なわけでもない。
いつもより余裕があった。
皆さんの投稿見ても書かなきゃとも焦ることもない。
ただ、アウトプットしたい気持ちが行方不明に。
Twitterにもこんな投稿をした。

このあともいくつか思い当たる点を出してみた。

・食べる量が増えた
・妹家族も帰って両親、私、息子だけで過ごせる
 環境が珍しかった
・息子は常に実母にべったり
・お風呂1人でゆっくり入れた
・食事も外食か実母が作ってくれていた

手帳タイムが取れてない事が原因と思ったけれど、
息子のことを完全にお任せできてしまった環境も影響してそう。

毎日のルーティンをせず
育児もお任せできて
受け身で過ごせた数日間。

私がやらなきゃ‼︎
と頭の中のどこかにある状態が
この数日間消えていたのだ。

「ママはこないで!!」
何度も息子に言われた。。
それほど息子も実母との時間を楽しんでくれているだとわかり、母という私はおやすみして、娘としての私が顔を出していた。

きっと今回はオフモードになりすぎたのだ。

両親にはそんな数日間過ごさせてもらったことに感謝しつつ、妻として、母としての私に戻りました。

書いたことでアウトプットしたい気持ちも戻ってきたみたい。

3月後半だけど、
できることから再開していきます。


ではではこのへんで、、
読んでいただきありがとうございます♪

#書くチャレ #アウトプット #帰省  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?