見出し画像

私の生活

大学生、実家暮らし。甘えてると思われがちな実家暮らし大学生の身分。

そうはならないように、自分の身の回りものは自分のお金で払ったり、なるべく金銭面で負担はかけないようにしてる。でも学費は払ってもらっています。

今は、オンラインの授業が多いので、あまり大学には行かないで家で受けたり、たまにカフェに行ったり。

一見寂しそうな大学生に見えるかもしれないけど私はこの生活がすきです。

なにしろ、移動時間がない分ゆっくり朝を過ごせるし、無理にコミュニケーションを取ろうとして疲れることもない。

もともと人と行動するのが苦手な私はそっちの方が合っていたみたいです(笑)


2022年の私の抱負は、「心と時間に余裕を持つこと」。

去年、生活する中で感じたのは、心と時間は自分でコントロールすべきだということ。

去年、思わぬところでパニック発作のような体験をした。自分の中で気づいてはいたけど、まだできる、まだ余裕、って思っていた。そんな自分への過信が自分を苦しめていることに気がついた。

その時は、すでに自分で自分の生活をコントロールすることは出来なくなっていて、すべて周りの時間軸に支配されているかのようで。そこから自分でなんとなく立ち直っていったけど、なんだかんだで自分に言い訳をして、なかなか自分の時間軸に戻すことは難しかった。


だからこそ、1月という節目の今に、ちゃんと目標を掲げて自分を大切にしようと思いました。

周りの人の考えも感じ方もさまざまな分、自分と周りだって違うはず。

自分の時間を大切に、周りに素直な自分じゃなくてもいいから少し自分勝手に生きてみようと思います🌷


☃️









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?