見出し画像

やっぱり推しは〇〇だった!〜レギュラーラジオ初回の感想爆速で語ってみた〜

「え?ラジオ?ウソでしょ??🥺🥺」

10/18 22:00…
いつものようにSNSを見ていた私の目に飛び込んできた、とんでもないビッグニュース…😭

推しのラジオレギュラースタート😭😭


またもや突然の急展開!

ここのところ、展開が急すぎて、いい意味で物凄く心臓に悪い我が推しなんですが…

(ちなみに、10/6には、長年のフリーランスでの活動から、アイドル時代以来の事務所所属を発表してくれました😭😭)


推しが「事務所所属」であることの有難み

フリーランスなりの良さも確かにあったのですが、

でもやはり、芸能活動をしていく上では事務所所属が大前提になってくるものだなぁと、ファンの立場からしても感じていました。

今回のような大きなお仕事も、事務所に所属した事で得られたものかも知れませんし。

(※あくまで、しがないファンの憶測に過ぎませんが、事務所に入ってすぐ、冠付きのレギュラーラジオという、今までにないレベルの大きなお仕事が舞い込んできたので、やはりそういう事なのかなぁと実感しています) 



普段は別の推しのラジオを聴くためにRadikoを利用していますが、まさかLokuRokの声が聴けるようになる日がこんなに早く来るなんて、夢にも思っていませんでした。

とりあえずラジオ初回の全体観想

まず第一に…

これまで、Youtubeからしか流れて来なかった、聴き慣れた2人の声がRadikoのアプリを通して流れてくる状況は、ただひたすら感動でしかなく、開始早々泣きそうになりながら聴いていました😭😭

しかも、予想外過ぎる事に、なんとロクロクのオリジナル曲(それもオープニングとエンディングで2曲とも)が流れたんです!!😭😭😭

すごい!すごすぎる!と、深夜にもかかわらず大きな声が出そうに😂


勿論、自分達の冠ラジオの初回ということで、2人ともかなり緊張は伝わってきたのですが、

普段配信で見ている2人の空気感そのまま、声だけなのに「あー☺️いつものLokuRokだ。良かった🥲💕✨」と安心できたし、

声だけで、映像としては見えなくても、2人が楽しみながら喋っている光景が鮮明に浮かんできました。


記念すべき初ラジオ初回の内容を軽く振り返る

番組タイトルが「LokuRok放送委員会〜ひっそり居残りラジオ〜」ということで、LokuRokの2人が「放送委員」となり、トークを展開していくことに。

毎回最初にじゃんけんをし、勝ったほうがその日のトークテーマを決められるそうです。

初回ということで、トークテーマはズバリ

「LokuRokって、なーにー?」

そもそも自分達が何者で、これまでどういった活動をしてきたのか。また現在主にどんな活動をしているのか。をトーク。

また、1人ずつ自己紹介もしていました。

槙吾くん
「出身東京都。 育ちも東京都。 両親の地元も東京都。 ずーっとダンスをやってきてる23歳でございます✨」


意外に真面目だなぁ🥲

びっくりした。

なんかボケてくるかと思ったら

で、ボケないといけない空気になった来弥くんの自己紹介が

来弥くん
「顔は馬面 体はもやし 親愛なるポンコツ紳士 中島来弥です」


馬面については否定しない😂😂←こら

でも、もやしとか言わないで🥲なんか、もやしっていうと聞こえ?イメージが…

細いのは事実でも、もやしじゃないんです!

あぁ…😢もやしよりポジティブな表現がないものか…😢

コーナーその2
「LokuRok 目安箱」

毎回テーマに沿ったメッセージをリスナーから募集し、トークをしていくようです。

ちなみに初回のテーマは


「私にとっての青春は、これ!」でした。

次回からは、リスナーからのメールにそってトークしつつ、2人の意見や素顔も覗けそうなので、楽しみになりました!

次に、2人それぞれにスポットを当てて感想を語ってみたいと思います。



まずは、最推し💙来弥くん💙

普段の配信でも、喋ってて、言ってることわかんなくなって「あれれ?😂」ってなることがよくあるような、いわゆる「ポンコツキャラ」なので、自分達の冠ラジオで、しかもレギュラーだなんて、大丈夫かなぁ。相当緊張するよなぁ😂

と、参観日にやって来たお母さんのような心境で、祈るように見守って?聴いて?いたんですが…

第一声早々
「えーっと……😂😂😂」

うん☺️安心したよ来弥くん。

いつも通り😂

その後は、緊張しながらも頑張って盛り上げつつ、やっぱりこれもいつも通りで、笑い上戸過ぎるところも健在で。

良かったです

いい意味でゆるくていつも通りで☺️


🧡槙吾くん🧡

こちらも緊張は伝わってきたのですが、それを出さないように、つとめて落ち着きを装っている風でした。

トークも回してくれていて、頼もしいです。

来弥くんが緊張してる分、槙吾くんがしっかり引っ張ってくれたらいいなって思ってたら、やっぱりその通りでした☺️

年は来弥くんのほうが上だけど、LokuRokとしては槙吾くんがリーダー。

頼りになります☺️

まとめ

ということで、推しの記念すべき初ラジオの最速感想語りだったわけですが…

これまで、フリーランスで、あまりメディアに出ることも無かったので、今回、ラジオでレギュラー番組が始まり、これからの活動が本当に楽しみになりました!☺️


最後までお読み頂き、本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?