見出し画像

PtE研究所「GodsUnchained解説_5:カード特性の解説 vol.2」

おはようございます!HALsyです!

「遊んで稼ぐ!」皆さんearrrrrnしてますでしょうか?
RANK戦で戦うだけで、レアなカードが出るパックは必ずもらえるぞ!!
経験値を貯めてレベルを上げていきましょう!!!

こちらの動画、非常に音量や字幕に問題がありますが、noteでの解説をさらにわかりやすくするように少しずつ更新していきます!!

カードやゲームの解説のあとは、実際に仮想通貨を手に入れるまでの設定や、初期デッキでランクを戦いながらプレイ中に考えてることや勝率を上げるコツを話していきたいと思っています!
気になることがあればいつでもコメントください!

それでは今日の解説に行きたいと思います!
あと2回はカード特性の解説です!それではearrrrrrrrrrrrnnnnnn!!!

( `ー´)ノ✨

★死んだ後に効果発動!「Afterlife」に気をつけろ!

Afterlifeは、書かれた能力が対象のクリーチャーや武器が体力0になって墓地に行くタイミングで発動します。

画像1

倒さないとやっかいな敵でも倒した後に「相手に〇点ダメージを与える!」「クリーチャーを召喚する!」なんて効果で嫌がらせをしてきます!

倒す際はタイミングに注意!

出す際はFrontlineつけると嫌がらせになります、そのまま出しても圧力を出せますね!

★「Burn X」を持ってるクリーチャーを倒す時は味方を選んで

「BurnX」を持っているクリーチャーに攻撃すると火傷を負ってしまいます。

画像2

対戦ダメージに追加で、ターン終了時にダメージを与えていきます。
Xの点数が5なら、ターン終了時に5点。
これ、体力が0になるまで燃えます。

放っておくと焼け死ぬ、厄介な特性ですね。
毒をもってる敵だと思って慎重に対処方法を選びましょう。
今のところ、やけどするのはクリーチャーのみです。


★触れた相手は皆、即死「Deadly」でどんな体力が大きい相手もワンパン

体力が多すぎて倒せない相手、化け物みたいに強いクリーチャーを出されて困る展開、ありますよね。

「Deadly」なら触れた相手を即殺することが出来ます。

画像3

ただ、こういった特性上ステータスが低いクリーチャーが多いです。
触れた相手は死んじゃいますから、過度な攻撃力はいらんのです。

デッキに1枚入れておいて損はありませんね、相手の切札を見極めて逆転しちゃいましょう!

Blitz持ちならそのターンで倒せてしまいます✨

★Burnの対になる「Regen X」で体力を無限に回復する!

タイトルの通り、「Regen」はターン終了時に点数分の体力を回復しちゃいます。

画像4

Regen2なら、攻撃力2の相手を叩いても、ターン終了時には全回復しちゃいます!
Frontline持ちの壁も、もちろんRegenを付けられます。
Deadlyもちのあのこだって、Burnを持ってる彼にだって。

非常に厄介な特性なので、見つけたらすぐに倒し切ったほうが良いです!
Regen6とかつけちゃうと本当に倒されない壁になるので、楽しいですよ。

★どんな強い攻撃でも「protected」があればノーダメージ

「Protected」をつけると、どんなに強い攻撃力を持った敵の攻撃でも1度だけ無効化することが出来ます。

画像5


効果がある間はカードを黄色い枠のようなものが覆っているのでわかりやすいです。

この特性を持ったクリーチャーは、戦闘時に一方的にダメージを与えることが出来ます。
DeadlyもちやBurn持ちだと、一方的に相手を倒していくなんて場面もよくあります。

この特性持ちが出されたら、1/1みたいな弱い味方でまず攻撃して本命でとどめを刺すようにしましょう。

★protectedの魔法版「Ward」はいかなる効果も1度だけ無効化する

Protectedが物理防御なら、魔法防御はこの「Ward」です。

画像6


Wardがあればダメージ系のスペルや、神のスキルダメージだって防げちゃいます。
ただしこれも1度だけ。

Protectedが黄色いリングなら、Wardは青いリングで表示されます。

魔法ダメージでクリーチャーが次々に除去されてしまうときはWard持ちを入れてみるだけで相手は苦しみます。

afterlife等の効果でも無効化して無くなってしまうので、出すタイミングにも気を付けてしっかり運用しましょう!

★クリーチャーを出すたびに倒される!そんな時は「Hidden」で対抗

盤面に頑張ってクリーチャーを召喚しているのに、何度もスペルで倒されてしまう!!悔しい!

そんな展開、ありますよね。

どうしてもクリーチャーを場に出しておきたい「Hidden」はそんな状態を作り出すのにピッタリです。

画像7

場に出した状態で「Hidden」の特性を持ったクリーチャーはあらゆる対象にされなくなります。
攻撃で狙う事もスペルで狙う事も出来ません。

一度相手に攻撃したり、能力を発動するまではそのまま隠れ続けられます。
機会をうかがう忍者みたいに隠れるイメージです。

ただし、対象にとらない全体に3点ダメージのような効果は防げないので注意。

★特殊な効果をターンに1度発動できる「Ability」持ち

Roarのようにそれぞれ異なる効果を発動するのが「Ability」です。
書いてある効果を1ターンに1度だけ発動することが出来ます。

画像8

ただし、召喚したターンは使用することが出来ません。

当然、厄介な能力をもったカードしかありませんので見つけたらすぐ倒しましょう。

使う際はしっかりとFrontlineで守ってあげてください。


さて、今回はここまでです!
使う順番に解説!といいつつもここまでくると「だいたいたまに見る」能力ばかりでした、相手を妨害するような特性を中心に解説していきました。

次回はちょっと特殊な能力の解説をしていきたいと思います!

ではまたね。

ダウンロードは↓コチラから!
(私からの紹介リンクになるので、気になる方は公式リンクからどうぞ!)https://godsunchained.com/account/register?referral=RLTarFRzYB

公式:https://godsunchained.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?