見出し画像

眠れぬ妊婦たちのための手記

いろんな意味で眠れない。つわりから始まる体調の変化もいろいろありますが、今回は『眠り』についてを中心に考えていきたい。


妊娠10ヶ月(37週)に至るまでの体調の変化をざっくりふりかえり。

妊娠に関することは、ネットを徘徊すれば大量な情報がある。企業や公的機関の発信から個人的なものまで多様だ。しかし、妊娠とはごく個人的な体験なので平均化はありえない。これは大丈夫とか、こうなるらしい、はあまりあてにしないほうがいい。自分がいま感じていることがすべて。だからあまり共感は得られない。自分で見極めも必要になる。

私が体験した事実として以下メモをする。同じような思いをする人がいれば、まったくそんなことないって人もいるだろう。


l  2023年11月 妊婦健診スタート つわり開始!(7週:妊娠2〜3ヶ月)

ハンバーガー食べたい、ポテト食べたい。
  • とにかく食べていないと気持ち悪い。

  • 二日酔いの感じ。あっさりした和食を嫌い、洋食が食べたい。

  • 仕事を早退する

  • ひどい眠気、常に横になっていたい

  • お腹も少し痛い

  • 最悪な二日酔いみたい

l  2023年12月 つわり、引き続き(11週:妊娠3〜4ヶ月)

食べている(空腹ではない)と、少しラク
  • 食欲倍増、相変らず、ハンバーガー食べたい

  • ツナマヨおにぎりを常に携帯、100%オレンジジュースがおいしい

  • 変な夢をたくさんみる

  • 途中で何度も起きてしまう

  • 朝がいちばん気持ち悪い、口のなかがまずい

  • 月末にかけてつわり徐々におさまっていく

l  2024年1月 安定期に入る(15週:妊娠4〜5ヶ月)

毎晩、5-6回起きてトイレにいく
  • 映画見にいく回数が減る(集中力低下)

  • 頻尿でトイレ回数がやばい

  • お尻の穴の奥が痛む

  • 腹痛がある

  • はじめての胎動を、地震と勘違い

l  2024年2月 コロナウイルス感染 (20週:妊娠6〜7ヶ月)

コロナ感染 咳つらい、息しづらい
  • 咳が激しくて胎児が気になる(電話したら大丈夫とのこと)

  • 赤ちゃん学級にいく、かんがるー面接にいく

  • お腹が大きく重くなっている

  • 夜中に5,6回おしっこは変わらず

  • 腹痛や生理痛みたいのが時々ある

l  2024年3月 花粉症でつらい、妊娠後期(24週:妊娠7〜8ヶ月)

花粉症、副鼻腔炎からの鼻詰まりで息苦しく、耳鼻科で点鼻薬を処方してもらう
  • 朝起きるとお腹空いている、快便

  • 日中の眠気は変わらず、腹痛や生理痛みたいのはなくなる

  • 胎動はすごく激しい

  • 27週で逆子と言われる

l  2024年4月 有給→産休にはいる(29週:妊娠8〜9ヶ月)


逆子は結果的に治る。が、お灸の効果か不明。お灸は継続。
  • 逆子治すためにお灸に通う

  • 眠くて仕事中に居眠り、胎動激しすぎる

  • 産休に入ってヨガ・筋トレスタジオに入会

  • これまでの運動不足を振り返り、身体を動かす

  • しかし、すぐ動悸がする、つかれやすい

  • ふくらはぎがつって(こむら返り)激痛

  • 夜、眠りにくくなっている

l  2024年5月 臨月、産休生活(33週:妊娠9〜10ヶ月)

胎児の大きさは標準だが、お腹がめちゃでかい(107cm超え)
  • 夜中は1時間おきにトイレ

  • ふくらはぎがつって(こむら返り)激痛続き

  • 枕が高くないと眠れない(ハグモッチ購入)

  • ベッドで眠れないのでソファで寝る

  • 気持ち悪い、運動するとお腹張る

  • 寝ていると呼吸が止まる、それが怖くて眠れない

  • 三陰交のセルフお灸のみ継続

l  2024年6月 妊娠10ヶ月目 正期産(37週:妊娠10ヶ月)

夜がこわい、不眠がしんどい、寝不足
  • 呼吸が止まるのが怖い、苦しい

  • ソファじゃなくて、再びベッドで寝るようになる

  • ふくらはぎがつらなくなった(こむら返り)

  • 動いているほうが楽

  • 鼻詰まりが苦しすぎて、耳鼻咽喉科へ駆け込む

もっともツラいと感じたのは眠れないこと

痛みより何より、私がツラかったのは眠れないことです。睡眠って大事だなー、と心から思った。妊婦が眠れない要素はいくつでもある。代表的な眠れない要素だけでもかなりたくさんある。

【身体の変化】

  • 体重増加による体の圧迫感

  • 胎児の動きによる眠りの乱れ

  • 妊娠中の頻尿による睡眠の中断

【ホルモンバランスの変化】

  • プロゲステロンの上昇による眠気

  • エストロゲンの上昇による不眠症状

【生理的変化】

  • つわりによる吐き気

  • 足(主にふくらはぎ)がつること(こむら返り)

  • 鼻づまりや咳による呼吸困難

【精神的ストレス】

  • 出産に対する不安

  • 育児への心配

  • ホルモンの変化による気分の変化

【生活習慣の変化】

  • 日中の活動量の低下

  • 食生活の変化

これらの要素以外にも、眠れぬ理由はたくさんあるだろう。私は出産直前の2週間くらいは細切れの睡眠で眠れて2h/日くらいだと思う。そのせいで常にだるく体力もない。妊婦のケアでは、助産師さんへの相談をはじめ相談先は多くある。しかし眠れないという切実な問題は解決し得ない。実際にいろんなことを試してみたが、原因が特定できないので解決には届かない。しかし、共通して必要なことは血流をよくすること、適度な運動、そしてリラックス(心のゆとり、安心感)。リラックスってどうすればできるのか?難しいですよね。そこでやっぱり呼吸が大事、ということになる。呼吸は長く吐くをつねに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?